転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 水環境事業・コーポレートシステム導入、全社ITインフラ企画・運用 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
全社横断のIT組織である【グローバルICT本部】にて、ご経験に応じて下記のいずれかの業務をお任せ致します。 ①水環境事業およびコーポレート部門の基幹システム再構築に伴うインフラ支援 ②グローバル全社ITインフラ企画・運用(クラウド、セキュリティ、ネットワーク) ICT推進第二部は全社横断の本社組織となります。 水環境事業、コーポレート部門におけるアプリケーション再構築や全社のITインフラ整備を通じて、当社のデジタルトランスフォメーションを推進していただきます。 【職務内容例】 1.水環境事業やコーポレート共通の業務アプリケーションの再構築 2.新技術(SDN、クラウドサービス)を活用したグループネットワーク基盤の整備 3.モバイルワーク等の従業員の多様な働き方を支えるモバイル基盤の整備 4.業務システムのクラウド活用検討における、DCやネットワーク構成を踏まえたアーキテクチャの検討 5.資産管理基盤の整備 6.海外拠点立ち上げ時の現地ITインフラ整備 |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 【試用期間】あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) 【勤務時間】8:30~17:00(休憩45分) 【年間休日日数】125日 【休日休暇 】土日祝休み(事業所カレンダーによる) 年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。) 【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可) 【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険 【手当】通勤手当 支給 ※会社規程による 【寮・社宅】 有 ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による 【福利厚生】 退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、 従業員持株会/慶弔・保険/慶弔見舞金制度、 ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等 健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、 旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など 【賞与】業績、評価によって6月・12月支給 【昇給】年1回 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【学歴】大学、大学院卒【語学】TOEIC600点以上 【資格】不問 【経験】いずれかのご経験をお持ちの方 ・人事・財務等のコーポレートシステムに関する企画構想・構築経験 ・中~大規模業務システムに関する企画構想・構築経験 ・大規模ネットワークの要件定義、設計・構築、運用 ・クラウド(IaaS、PaaS)を活用したシステムアーキテクチャの検討 ・全社情報セキュリティ対策基盤の展開推進経験 ※上流工程のご経験がある方が対象となります。 ※Sier、ITコンサル、事業会社等、ご出身業界は不問です。 |
更新日 | 2020/03/11 |
求人番号 | 1302688 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 物流・倉庫
-
- 日系外資問わず工業製品業界のキャリアサポートに従事しており、特に自動車業界(完成車メーカー・サプライヤー)へのご支援に強みをもっています。 事業企画や営業職といった文系の職種から、システム開発、サーバー・ネットワーク構築等、ITエンジニア職において幅広い支援実績がございます。
- (2022/06/10)