転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 地域連携看護師<上場企業> |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【企業概要】 当社は、2013年創業の後、売上・利益とも急成長を遂げ、2019年10月9日に上場しました。 当社は、仕組みのイノベーションにより直面する社会課題の解決を目指す医療系ベンチャーです。 【業務内容】 専門的な医療・介護にも対応できる当社の在宅型の”療養施設”は、がん終末期や神経疾患などの、医療依存度が高い方の生活をお支えする場所です。介護士は主に生活支援や身体ケアを担い、看護師は主に医療の部分を担っています。お互いの職種の特性を活かし、ひとりの人間を多方面からお支えしています。 今回は地域連携看護師として全国の療養施設での勤務をお任せします。勤務地の指定はできませんが、様々な施設で経験を積むことができます。住宅手当あり(当社指定単身向け物件/家賃100%負担)で待遇も充実しています。 【業務詳細】 当施設の顔として、各医療機関等と連携しながら入居者様と施設の橋渡し役を担っていただきます。 1.入居相談 ・病院の地域連携室等や紹介業者からの入居相談の問い合わせ対応 (相談内容、対象疾患、身体状況等の確認) 2.営業会議 ・入居の進捗を地域連携部長等へ報告・相談 3.実調・退院前カンファレンス・見学対応 ・入居ご希望者の元へ伺い、身体状況の確認をし退院日・医心館入居日の調整 ・状況に応じて退院前カンファレンスに参加 ・入居ご希望者本人やご家族より見学希望があった際の日程調整・対応 4.挨拶回り 近隣病院の地域連携部や相談室に挨拶訪問をし、当施設のPR |
労働条件 |
就業時間:8:30~17:30 ※フレックスタイム制 ※内覧会やイベント時には、休日出勤の可能性もあります(振替休日あり) 休日:週休2日(フレックスタイム制)※年間休日115日 休暇:慶弔休暇、有給休暇、夏季休暇(2日)、冬季休暇(3日) 賞与:業績連動(前年度実績:基本給×3ヶ月分/年) 昇給:あり 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 諸手当:精勤手当、通勤手当、資格手当、役職手当、制服貸与 退職金制度:(規定あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・病棟でのご経験(5年以上)・看護師資格 ・普通自動車運転免許 【歓迎(WANT)】 ・介護報酬、医療報酬等の制度の知識・営業経験 ・病院における連携室業務 ・看護・訪問介護・その他介護事業所での相談業務 ※病棟経験を活かして、地域連携業務にチャレンジしたい未経験の方も大歓迎です。 |
更新日 | 2022/04/27 |
求人番号 | 1279745 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金5,860百万円
- 会社規模501-5000人
- その他