転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 製造業DXコンサルタント/開発・設計・生産技術の現役エンジニア募集 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■職務内容 ~『口も出しますが、手も出します』が合言葉~製造業に特化たコンサルティングにおけるパイオニア~世界を変えるアイディアをカタチに、また技術を活かした新たな価値創出に貢献いただきます~ ■同社の強み:ビジョンや戦略を描くだけでなく、製造業の根幹である技術領域の改革までハンズオンで確実に実行できるノウハウ、ソリューションを持っていることが強みです。製造業での長年にわたる実務経験のあるエンジニアが、方法論も併せ持ちながら顧客と共に汗を流し、課題解決を実践します。クライアントには日本を代表する大手メーカーが名を連ねており、数年にわたって支援を継続するなど、クライアント役員層からも高い信頼を得ています。 ■担当業務:製造業のお客様へのコンサルティング業務に従事頂きます。 ①リーダー職:プロジェクトの現場リーダーとしてお客様およびメンバをリード ②スタッフ職:プロジェクトのテーマリーダーとしてお客様をリード ■プロジェクト概要例: ①製造業のバリューチェーン全般にわたる改革企画・実行 ②有望技術の事業化、スタートアップ企業の立ち上げ ③デジタルファクトリー企画~実装 <一例> ①‐1:設計改革:課題把握、改革施策立案、実行、自走化 ①‐2:技術の可視化・技術伝承:ベテランノウハウの可視化、技術伝承の仕組み化、人材育成 ②‐1:モノづくりスタートアップ支援:ものづくりベンチャーの製品立上をトータル支援。企画~設計~量産化までをグループ会社、外部リソースを活用しつつプロデュース ②‐2:有望技術の事業化支援:有望技術を有する企業とアライアンスを組み、グループの知見・リソースを活用しながら事業化をプロデュース ③デジタルファクトリー立ち上げ:デジタル技術(IoT・AI・データ解析)とオートメーション技術(センシング・制御・設備)を駆使して、企画・構想のみならずライン実装まで遂行 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須業務経験以下いずれかに当てはまる方: ・製造業領域でのエンジニア経験(開発、設計、生産技術 等) ・製造業向けコンサルティング経験 【歓迎(WANT)】 ①製造業のバリューチェーン全般にわたる改革企画・実行・デジタルツイン、デジタルマニュファクチャリング、MBSE などの導入経験・知見をお持ちの方 ②有望技術の事業化、スタートアップ企業の立ち上げ ・技術戦略、技術マーケティング、事業企画などの経験・知見をお持ちの方 ③デジタルファクトリー企画~実装 ・ライン自動化の経験・知見をお持ちの方 ・センシング技術 ・制御技術(ハード・ソフト) ・設備設計技術 ・工程設計技術 ・IoTの導入経験・知見をお持ちの方 ・デジタルファクトリー企画・構想 ・IoTプラットフォーム構築 ・エッジコンピューティング処理(ハード・ソフト) ・データ解析・アルゴリズム構築 ・セキュリティ技術 ■求められる能力・やりがい: (1)製造業に対する熱い想い (2)人間力、地頭の良さ ・明るく、前向き、やる気に溢れ、強い意志を持ち、人間として魅力的な人 ・「何故?」を突き詰めて考えられる事、論理的に物事を伝えられる事 (3)製造業の幅広い知見 人を見れば、その会社のレベルが分かります。お客様をはじめ広く世の中の方々から尊敬され、自分の加入が会社のレベルを上げるという気概のある方など歓迎します。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2023/05/10 |
求人番号 | 1259915 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模31-100人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- コンサルティング IT・インターネット メーカー
-
- ”技術が分かるエージェント”として技術者のマッチングには自信がございます。最近はMBSE/MBD/CAEなどのデジタルエンジニアリング領域に注力。自動車ではEV、自動運転、コネクティッドなどを得意にしています。また、技術者のコンサル転身支援にも注力しております。
- (2023/02/21)