1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > ファンド事務管理者・担当者~ファンドによるトラック・トレーラーのオぺレーティングリースを推進する新しいビジネスモデル創出ベンチャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

新規会員登録(無料)

ファンド事務管理者・担当者~ファンドによるトラック・トレーラーのオぺレーティングリースを推進する新しいビジネスモデル創出ベンチャー

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

部署・役職名 ファンド事務管理者・担当者~ファンドによるトラック・トレーラーのオぺレーティングリースを推進する新しいビジネスモデル創出ベンチャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 当社は、物流車両(トラック、トレーラー)を運送会社へリースし、そのトラック等を投資対象資産としてファンドを組成する会社です。
当社独自の金融技術を活用して、「ファンドで所有した」トラックを「借りる」という全く新しい発想を運送業界に導入することにより、革命を起こすビジネスモデルとして、マスコミにも取り上げられるとともに、金融機関からも高い評価を得ております。

【業務概要】
・ファンド契約書の作成・管理
・投資家への決算報告に関する書類資料の作成・管理
・ファンドに関する資金移動(IB管理)
・決算締め作業
・税理士法人対応
・金融機関対応(勉強会、顧客紹介、ノンリコースローン等各種契約手続き等)
・アセット(車輌)情報、資料の管理

当社は独自の金融商品である大型トラックを投資対象としたファンドの組成から運用、販売までワンストップで行います。
これら全てを経験できるチャンスがあります。運送業界やトラックの知識がなくとも、入社後のOJTで学べます。
また、投資家との契約、決算報告等の場に営業と同行し、事務手続きのサポートを行っていただく機会もございます。
普段お会いする機会のない、超富裕層のお客様と接する貴重なチャンスです。

※尚、このポジションの選考フローにおいて不採用となった場合、ご提出いただいた履歴書、職務経歴書についてはご返却致しかねますので、ご了承下さい。

労働条件 契約期間:期間の定め無
試用期間:有(3か月)
就業時間:9:00~18:00(休憩1時間)
休日:土日、祝日
休暇:GW・夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
残業:あり(40時間を超える残業代は追加で支給)
年収:①管理者の場合600万円〜1,000万円 、②担当者の場合500万円~700万円
年収備考:年収には月40時間分の月額固定残業代を含む
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
勤務地:東京
手当:本社手当(東京勤務の場合)、役職手当
受動喫煙対策:
・当社の場合はオフィス内禁煙
・本社館内も禁煙(但し、喫煙室あり)
応募資格

【歓迎(WANT)】

・会計士、税理士の資格をお持ちの方
・税理士事務所、会計事務所出身者
・金融機関出身者
・財務、税務の知識をお持ちの方


アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 新規事業
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2022/07/29
求人番号 1237611

採用企業情報

採用企業

この求人に含まれるキーワード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です

メールアドレス ※ メールアドレスは公開されません
新規会員登録(無料)

新規会員登録(無料)ボタンをクリックすると個人情報の取り扱い、及び、利用規約に同意したものと見なされます

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ