転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【デジタルテクノロジー統括部】モダナイズ化・プロジェクトリーダー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■業務内容: 社内基幹システムのモダナイズ化を推進していくポジションになります。 業務で利用しているATS(採用管理システム)はリリースから約10年以上の間、改修を繰り返しているため巨大なモノリシックなシステムとなっています。 開発スピード改善や柔軟なサービス提供を行うためにシステムをアーキテクチャやデータモデルレベルでの見直しを行います。 アーキテクトやチームメンバーと一緒にプロジェクトを遂行するために、課題を見つけ課題を解消するために何が必要になるのかを考え決めていきます。プロジェクトをリードしていくためにも周りを巻き込んで前に進めていくことが重要になります。 場合によっては外部パートナーの協力を得ることがあります。パートナーの選定、調整も行っていただきます。 以下を主体的に遂行していただきます。 ・モダナイズ化のマネジメント、推進役 ・基幹システムを主管する部門内での内製チーム立ち上げ支援 ・データ&テクノロジー ソリューション部内でモダナイズ化推進をサポートするチームの立ち上げ ・関係各所との調整 また、現在、モダナイズ化に必要となりえる技術、開発手法への一定の理解、または経験が必要になります。(主に下記内容) ・オブジェクト指向プログラミング ・ドメイン駆動設計 ・マイクロサービスアーキテクチャ ・クリーンアーキテクチャ ・クラウドネイティブ ・スクラム開発 ■関わりを持つ社内外の関係性: エージェント事業本部 エージェントBITA テクノロジー本部 IT基盤BITA 〇ー〇〇ホールディングス GIT本部 コアインフラ部 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 試用期間: 勤務時間:※1ヶ月単位のフレックス制を適用しています ・標準就業時間:10:00~19:00(休憩時間60分) ・残業時間:月30~40時間程度 休日休暇:■休休暇形態:週休2制 ■2019年度年間休126/週休2制()、国の祝、年末年始(12/301/3) ■年次有給休暇、夏季休暇(事業部別のカレンダーに準ずる) ■特別休暇 待遇・福利厚生:面談時にご確認ください 給与:【半期年俸制】 ■年収:800万円~1,200万円 ■月収:660,000円~ ※固定時間外労働手当30時間分含む ※評価等級によって、時間管理方法が異なる ■昇給/昇格:年2回 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■必須条件:・レガシーシステムをモダナイズ化したい想い ・業務系システムの開発経験 ・オブジェクト指向プログラミング言語での開発経験 ・開発チームの立ち上げ経験 |
更新日 | 2020/02/26 |
求人番号 | 1234700 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット マスコミ・メディア
-
- 【未来に生きましょう!】そして【将来的なキャリアのアドバンテージをゲット!】大手の事業会社・デジマ会社・広告代理店などから非公開を含む求人依頼を多数いただいています!世界的なDXの激流によってDXとデジマ領域はどんどんと広がりと深みを増していき更にホットになっていきますよ!
- (2021/01/01)