転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | プロセスエンジニア |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■仕事概要 最先端メモリデバイス開発における微細加工や成膜工程のプロセス、装置改善業務、要素開発業務を担当頂きます。 【次のいずれかの工程を担当】 ・ドライエッチング ・ウェットエッチング(洗浄) ・CMP(平坦化) ・PE-CVD ・LP-CVD ・Metal ・Diffusion/イオン注入 ・リソグラフィ ■具体的には プロセスエンジニアの業務は大きく分けると下記の3つとなります。 (1)次世代量産技術の確立 量産用新機種評価。生産コスト低減など (2)微細化製品の量産化 量産設備導入立ち上げ、新製品生産レシピ条件と運用決定、歩留り改善 (3)量産プロセス安定化 マージン評価、工程能力向上、新機種/号機間ばらつき改善 品質、コスト、生産性の改善を目的とした量産化技術の開発、設備・プロセス立ち上げ業務に従事して頂きます。 |
労働条件 |
■自動車通勤可能です。(ガソリン代/高速代支給) ■勤務時間 専門業務型裁量労働制 1日のみなし労働時間/7時間45分 ※標準的な勤務時間帯 8:30~17:15 ■給与 年俸制(社内規定および経験・能力を考慮した上で決定) ※新卒初任給:学部卒 470万円 、修士了 500万円 、博士了 570万円 (2018年4月実績) ■各種福利厚生 ・退職金制度:確定拠出年金(401k) ・入社に伴い転居が必要な方に対する手当 ※社内規定による - 引越手当 四日市 (単身:40万円 / 家族帯同:55万円) - 家賃補助 ※3年間 四日市 (実費上限5万円/月) ・単身赴任者に対する手当 - 帰省費補助 月2回往復交通費 支給 ・通勤手当 上限15万円/月 四日市:自動車通勤可能(ガソリン代/高速代支給) ・自社株購入制度 ・団体生命・長期所得補償保険 他 ■各種保険 ・健康保険(健康保険組合) ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ■休日休暇 ・完全週休2日制(土日)・祝祭日 ・年末年始・GW休暇・夏季特別休暇 ・有給休暇・慶弔・育児・介護休暇 ※年間休日 131日(2017年度実績) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■下記のような理系バックグラウンドをお持ちの方電気・電子系、化学・物質工学系、物理・応用物理系、数学、 機械、情報 【歓迎(WANT)】 ■半導体に関するエンジニア経験■基礎的な英語力 【例えばこんな方】 ・ある特定領域において高い専門性を身に着けたいという志向の方 |
更新日 | 2019/12/19 |
求人番号 | 1217533 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー
-
- 東海エリア中心、外資系・バイリンガル人材に強みをもつ株式会社MTAです。弊社独占案件やコンフィデンシャル案件、英語力不要の管理系案件もございます。
- (2021/01/07)