転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【編集部/コンテンツ開発】HR市場を変革する成長企業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、2015年に『データをテクノロジーによって可視化し、透明性のある社会を創る』というビジョンを掲げて創業し、世の中の変遷を妨げる障壁がゼロになる世界を目指しています。 当社が運営する新卒マーケット最大級のクチコミサービスは、東大/京大/旧帝大/早慶など上位校就活生の95%以上が利用し、月間利用者数100万人のアクセスが集まるWEBメディアとして近年急速に成長しています。また現在、採用業務のDXを実現するSaaS事業、ファーストキャリアに続く他事業への展開も進める、事業拡大期にあります。 当社の編集部は、これまで戦略的に「ハイクラス向け」に特化したコンテンツを配信してきました。 このタイミングで編集部メンバーを募集する背景は、「人の数だけ、キャリアをつくる」というミッションを実現するため、多様な視点から質の高い記事を読者に届ける必要があるからです。 コンテンツが好きで、キャリアというテーマに強い関心を持ち、熱意と志をもって挑戦して頂ける方を、心よりお待ちしております。 【業務内容】 当社メディアの記事コンテンツの編集・企画を行っていただきます。 学生/社会人に向けて企画したコンテンツに対して外部のプロライターと制作の段取りを決め、制作物ができ上がるまでを管理します。もちろん企画・編集・執筆スキルも重要ですが、ヒアリング力やコミュニケーション力も必要となります。 加えて、メディアのレベルを一段階上げるべく、以下も含め、メディアの運営を主導していただきます。 ・【広告なのに面白いタイアップコンテンツ】:ブランドと実利のバランスを取った、顧客への価値創出 ・【新しいコンテンツフォーマット】:ミレニアルやZ世代の情報消費スタイルへの挑戦 タイアップコンテンツについては、編集の独立性を担保しながら、クライアントの採用ニーズを抱えるコンサルティングチームとも連携していきます。 新しいコンテンツフォーマットについては、インフォグラフィックスや動画(ライブ配信含む)などへのチャレンジがスタートしており、マーケティングやイベントを企画するチームとも連携してきます。 【業務詳細】 ・大型特集の企画と推進(クライアントとのタイアップ企画含む) ・記事コンテンツ制作の一連業務(インタビュー/編集/ライティング/校閲)※ライティングは出来る方に限る ・新規コンテンツの企画/制作ディレクション(インフォグラフィックス/動画/雑誌などを想定) ・プロライターのリクルーティング/折衝/進捗管理 ・インターンやアシスタントチームのマネジメント/育成 ・メディアビジネスに適した、マーケティング戦略の立案と実行 ・SNSなどを使ったメディアブランディング ・Google Analyticsなどを活用した分析〜示唆出し ※業務領域が多岐にわたるため、得意分野や実力に合わせてアサインメントを決定します 【業務のやりがい】 ・ユーザーが真に求める情報だけを突き詰めて、本質的なマーケットの課題解決に取り組めます。「ユーザーのためになる事」が全ての判断基準です。 ・新しいコンテンツやフォーマットへの挑戦を通じ、「今の時代にあったコンテンツ」を手がけることができます。 ・大手クライアントからのタイアップ出稿ニーズが毎年あり、「高品質かつ面白いタイアップ企画」の経験を積むことができます。 ・0からメディアを立ち上げてきたレベルの高いメンバーと一緒に仕事ができます。 - キャリアや経営がテーマの書籍でベストセラー作家でもある戦略担当 - Google出身の担当役員 - IT系メディア出身の編集長 - 大手新聞社出身の新規コンテンツ担当ディレクター など ・学生インターンやアシスタントの力も借りながら仕事を進めるので、早期に組織運営やマネジメントの経験を積みやすい。 |
労働条件 |
【就業時間】 フレックスタイム制(11時-16時コアタイム) 【休日・休暇】 休日:土、日、祝日、年末年始 年間休日 125日 年次有給休暇:入社6ヶ月経過後から10日〜20日付与 特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、子の看護休暇、その他特別休暇など 【待遇・福利厚生】 交通費支給 / 社会保険完備 / 育児支援制度 / 出張手当 / 研修あり 【その他】 ・コロナウイルスによる緊急事態宣言下では原則フルリモート勤務 - 解除期間はリモート・出社をご自由に選択いただけます。 ・勤務場所における受動喫煙防止のための取組 - 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・編集または執筆の実務経験(2年以上)・ウェブメディアやコンテンツに関する興味、関心 ・文章を読む・書くのが好きであること ・関係者を円滑にまわすコミュニケーション能力 ・ミッションへの共感 ・人材採用やキャリアへの興味 【歓迎(WANT)】 ・企画立案から完成まで主導した経験・出版や編集に関する専門知識 ・オウンドメディアの編集経験 ・コンテンツ作成におけるマネジメントの経験 ・動画など他のフォーマットと連動した記事を作った経験 【求める人物像】 ・急激な事業、組織の成長に伴うさまざまな「変化」を楽しめる方 ・現状に甘んじず、「質を高めること」を楽しいと思える方 ・常に新しいテーマやフォーマットへの挑戦を志向される方 ・好きなものやコンテンツについて、こだわりを語れる方 ・問題意識を持って行動できる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 女性管理職実績あり 上場企業 シェアトップクラス 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2023/06/02 |
求人番号 | 1216191 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- その他