転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 医薬品製造設備のエンジニアリング業務 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【本ポジションの魅力】 高崎地区では、2015年10月に自社エンジニアリング組織を立ち上げました。それまではグループエンジニアリング会社によってほぼ全てのエンジニアリング業務を行っていましたが、グローバルスペシャリティファーマへの飛躍のためには自社にエンジニアリング組織が必要であると判断されました。中長期設備計画の立案や設備投資予算編成、GMP基準類の構築・見直しなど、会社への貢献に加え、キャリア形成にも大いにプラスになります。また、経験豊富なグループエンジニアリング会社との協業により、スキルアップも達成できます。 【業務内容】 ・中長期および単年度設備計画:中長期設備構想の立案、単年度予算策定、設備計画答申 ・新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関する計画立案、基本設計、見積査定、バリデーション関連書類の作成 ・エンジニアリングに関するGMP業務:設備適格性評価、キャリブレーション、定期メンテナンス等に関する手順作成・維持、計画・報告、全般統括管理 ・その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント” |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【業務スキル、経験】・機械、電気または建築の何れかの基礎知識を有し、数年以上の設備設計または建設プロジェクトのマネジメント経験を有する 【必須要件】 ・医薬品/食品業界またはエンジニアリング会社において、GMP/HACCPの知識を活かして、数年以上の業務経験を有する 【ヒューマンスキル、求める人材像、語学等】 ・達成すべきゴールを定め、それに向かい自ら戦略/方法を考え、推し進めていく能力 ・社内外の利害関係者と適切な関係を築くことができるコミュニケーション能力 【必須要件】 ・明るく、前向きなキャラクター 【必須要件】 【技術要素に関する条件等】 ・GMPに関する基本知識 ・P&IDや配置/配管図、計装/電気図面等を読む能力 エンジニアリングに関する英語知識(あれば尚可) |
更新日 | 2019/12/17 |
求人番号 | 1212922 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模5001人以上
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メディカル
-