転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【携帯形微生物観察器を用いた新規事業】食品衛生コンサルティングを行う一人目のメンバー募集!販売2年で1650社、世界20カ国で導入という驚異的成長! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 30年以上の電解水に携わった経験をもとに、2017年にスマホを使って「菌の見える化」を可能にしたバクテリア・セルフチェッカーを開発し、バイオ×tech企業としての成長を遂げています。バクテリア・セルフチェッカーは販売から2年で国内1,650社以上、海外20カ国に導入されており、現在シンガポール政府関係機関と画像診断のAI/DeepLarningシステムを共同開発し、将来的にはサブスクリプション型の画像診断サービスを展開予定。2019年3月にJIS化、8月には資金調達を終え、本腰を入れて体制強化を図っていきます。 【業務内容】 当社の携帯形微生物観察器を用いた、食品業界の工場、店舗の衛生点検/監査/指導等の食品衛生コンサルティング業務を担う一人目のコンサルティングメンバーを募集します。 【具体的な仕事内容】 ・携帯形微生物観察器を用いた、食品衛生コンサルタントへの教育 ・食品工場・飲料工場、飲食店舗の衛生点検指導 ・微生物検査の斡旋 ・食中毒を予防する殺菌料や洗浄剤、保険の斡旋 ※取引先の厨房や食品工場など現場訪問して行う業務が中心のため、 外出している時間が多く、時には出張もしていただきます。 ※ゆくゆくはマネージャーとしてもご活躍いただきます。 【業務の流れ】 ▼飲食店、スーパー、百貨店の厨房や食品工場を訪問し、チェックリスト等に基づき衛生管理の状況について点検・監査を行います。 ▼各点検監査結果をサンプリングした食品の検査結果とともに報告書にまとめ、取引先に納品します。 ▼取引先によって、点検結果等を分析・総括のうえ、取引先の従業員や経営者に対して定期的な報告会や講習会を開催したり、衛生管理向上に向けて改善提案やコンサルティングを実施します。 【この仕事の魅力】 ・他に類を見ない携帯食品衛生の新規事業に携われます。 ・マネジメント経験も積んでいけます。 ・シンガポール政府と共同開発を進めており世界でも話題の企業です。 ・「世界中から食中毒や感染症をなくす」をテーマに掲げた 社会貢献度の高い事業の成長に貢献できます。 |
労働条件 |
【給与】 ※20時間のみなし残業手当は時間外労働の有無にかかわらず支給し、超過分の残業代は別途支給 ※試用期間中も同条件 昇給、賞与:実績により決定 手当:通勤手当(毎月10,000円まで)、営業手当、出張手当 保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 【福利厚生】 ストックオプション 【就業条件】 就業時間:9時00分〜18時00分 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均20時間程度 【休日】 週休二日制:毎週 土日祝、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇 年間休日:124日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・食品業界での品質管理/保証、もしくは生産管理経験(食品製造工場等の衛生管理、衛生点検経験をお持ちの方) ・管理栄養士として、厨房の衛生管理担当経験 ・厨房機器・消毒剤メーカー・商社等で厨房の安全衛生に携わった経験 【歓迎(WANT)】 ・雑貨や繊維関係の品質管理経験・食品メーカーや外食・中食業界での品質管理経験 【求める人物像】 ・「世界中から食中毒や感染症をなくす」という目標に賛同いただける方 ・ベンチャーで新領域を開拓してける ・指示待ちではなく自走できる方 ・相手の考えを察して行動に移せる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 創立30年以上 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり 新規事業 管理職・マネージャー |
更新日 | 2019/11/20 |
求人番号 | 1184093 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金20百万円
- 会社規模1-30人
- ソフトウエア
- 精密・計測機器
- 再生医療・バイオベンチャー