転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【経理/部長補佐】~ドイツで90年以上の歴史を持つ、電子部品メーカーの日本法人~ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は、ドイツで90年以上の歴史を持つ電気エンジニアリング製品メーカーの、日本法人として1987年に設立されました。 当社製品は、自動生産設備/上下水処理システム/再生可能エネルギー/産業用機器など、幅広い現場で導入されています。 現在、当社独自の端子台製品に加え、端子台以外の製品も業績伸張が著しく、国内大手企業へも継続的な収納を行っております。 【業務内容】 ▼経理業務全般 ・売掛金/買掛金管理、経費計上、経費精算、振込業務、資金繰り等の日常業務の完遂と問題解決 ・他部門からの問い合わせ対応 ・月次及び年次決算業務の取りまとめと会計監査対応 ・オペレーションの効率化推進 ・Monthly/Quarterly Report、Forecast、Budget等ドイツ本社への英文レポート作成と提出 ・国税や税務署による税務調査、税関による事後調査への対応 ▼ドイツ本社対応 ・問い合わせ対応及び折衝 ・ドイツ本社による内部監査指摘事項への対応 ▼システム導入/改定 ・基幹システム(Baan)の改定 ・経費精算システムの入替 ・電子請求書の導入 ・RPA活用による売掛/買掛関連業務の効率化 ▼チーム運営 ・メンバー(正社員1名、派遣社員1名)の業務マネジメント ・部下の教育&育成 |
労働条件 |
勤務地:横浜本社(新横浜駅 篠原口より徒歩約3分) 契約期間:期間の定め無 試用期間:有(3か月) 就業時間:9:00~17:30(休憩1時間) 休日:年間122日(内訳)土日、祝日、夏期3日、その他(年末年始6日程度) 残業:有 (管理職掌は残業手当込み)(残業時間15~30時間/月) 年収備考:上記想定年収は月額12ヶ月+年3回の賞与を含んだ想定年収となります。 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 その他制度:退職金に代わって、確定拠出年金を導入済み |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・経理経験5年以上(月次決算の実務経験)※5年は目安であり必ず5年を越えていることがMUSTではございません。 ・英語力(TOEIC 700点以上、外資系企業での経理実務経験) ※TOEICはあくまでも目安で、海外のレポートは英語がメインのためコミュニケーションと読み書きが必要です。 ・問題解決能力(現状改善および全体最適の実現) 【歓迎(WANT)】 ・システム導入/移行経験・マネジメント経験(部下の指導および育成) ・会計監査/税務調査対応の経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 管理職・マネージャー 完全土日休み |
更新日 | 2019/11/29 |
求人番号 | 1180637 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金390百万円
- 会社規模101-500人
- 専門商社