転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【理事長マネージャー】■業界経験不問■経営パートナーとして、アジアを代表する介護福祉グループへと導く/「医療」「福祉」「教育」の総合力を武器に急成長中/社会貢献性の高い事業で経験・スキルを活かせます |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【会社概要】 当グループは、「共に生きる」「家族主義」の基本理念の基、5つの社会福祉法人から集結した日本最大規模の介護福祉グループです。 他社にはない「医療」「福祉」「教育」の総合力を持ち、今までの価値観や常識ではなく「未来のあたりまえを創る会社であろう!」を合言葉に、様々な社会課題の解決を目指しています。 【特徴と強み】 ・「介護を通し、アジア、世界を変えていく」ことを目指し、高いサービス水準を武器に、グループ企業にてアジア各国への事業展開、介護の輸出も行っています。 ・充実した研修制度を始めとした、働きやすい職場環境の整備や積極的なICTの導入を推進。業界でもトップクラスの離職率の低さを誇るなど、従業員の働きやすさを追及しています。 ・人を支える介護こそ、誰にでもできる仕事ではなく、最高にかっこよい仕事であるべきであり、私たちは社会のイメージを変える活動をしています。 【募集背景】 現理事長が就任して5年目を迎え、今までの歴史や地域性を大切にしながらも、日本・アジアを代表する介護福祉グループとして成長していくために、新たな組織・人事制度の構築を加速していくフェーズにあります。 グループのさらなる成長を牽引するため、経営パートナーとして理事長と二人三脚で推進していくマネージャーを新たに募集します。 介護領域では、「人」こそが全てで、「採用力」「人事力」こそが経営の根底であり、差別化につながると私たちは考えています。「介護を通し、アジア、世界を変えていく」という目標に向け、一から動いていただく戦略的かつ重要なポジションとなります。 【業務内容】 ■事業戦略、人材戦略の策定・実行 ■組織構築、制度改革 ■人事制度の最適運用・見直し など 【組織構成】 本部メンバーは15 名で30、40 代が多く、明るく結束力の強い組織です。各グループ拠点に人事メンバーが4名います。 ※メンバーの男女比率は男性7:女性3です。 【仕事の魅力・やりがい】 ・社会貢献性の高い事業における事業戦略・人材戦略に携わることで、社会のあり方を変えていくことができます。 ・「失敗を恐れずまずやってみよう」という社風のため、既存概念にとらわれない新たなチャレンジができる環境が整っています。 ・業界の経験は不問です。大手広告代理店、ゲーム会社出身者も活躍しており、様々な業界での経験・スキルが活かせる環境です。 ・現場にいる人をサポートすることで、「感謝」や「ありがとう」がもらえる仕事です。 【職場環境・組織の特徴など】 ■働くパパママ応援 育児休業の取得率を「男性職員7%以上、女性職員80%以上にする」ための環境整備や、小学校就学前の子を持つ職員の始業・終業時刻の調整などそれぞれの職員が働きやすい職場環境を目指しています。 ■多様なキャリアパス 「医療」「福祉」「教育」の多岐に渡る事業を展開しているため、スキルや希望があれば組織をまたいで他の業務を兼務することができます。また、ライフスタイルの変化やキャリアプランによって複数の事業を運営しているため、複数のポジションがあります。そのため、他のグループへ異動し、新しい業務にチャレンジ・選択できる環境が整っています。 |
労働条件 |
■就業時間:9:00~18:00(休憩1時間) ※セミフレックス制度により下記時間帯での勤務も可能です。 (8:00-17:00、09:00 ~ 18:00、10:00~19:00) ■休日・休暇 ・週休2日制(土・日)、祝日※会社行事により変動あり ※土曜出勤、平日休日にすることも可能です。 ・年間休日112日以上 ・年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度 10 日)、慶弔休暇 、産前産後休暇、リフレッシュ休暇 ■待遇・福利厚生 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月/12月) ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・交通費一部支給 (上限3万円/月まで) ・退職金制度(入社5年後より) ・弔慰金 ・事業所内保育所あり(一部地域※埼玉、千葉) ・職員有志によるサークル制度(登山部・ツーリング・野球・フットサル・スポーツ部など) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ※下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方・経営者視点を持ち、組織や人事課題に取り組める方 ・社内外にまたがるプロジェクトやをリードできるコミュニケーション力をお持ちの方 ・事業会社における人事採用経験 ・人事・採用コンサルタントのご経験 ・ITリテラシーが高い方(採用マーケティングができる方) ※業界経験は不問です。 【歓迎(WANT)】 ・経営数字の管理経験、数値分析力をお持ちの方・事業計画に基づいた戦略的な採用業務経験がある方 ・採用広報としての企画立案〜実施までの経験がある方 【求める人物像】 ・理念や事業に共感して頂ける方 ・ロジカル、ポジティブシンキングをお持ちの方 ・自ら考え学び、業務を進めていくことができる方 ・分析力に自信がある方 ・未知の業務でもチャレンジ精神を持ち、楽しんで進めることができる方 ・柔軟性を持って業務に取り組める方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・問題解決能力、リーダーシップ力をお持ちの方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 管理職・マネージャー フレックスタイム |
更新日 | 2019/12/04 |
求人番号 | 1179487 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 会社規模501-5000人
- 福祉・介護