転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【英語、中国語歓迎!海外出張あり】スピーカー事業技術責任者(CTO) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
スピーカーを中心とした音響製品全般の技術責任者のポジションです。 日本における事業立ち上げのための新規募集です。 【具体的には】 ・研究開発における技術戦略の立案 ・事業計画のロードマップを描く(スピーカーはloud speakerです) ・日本市場開拓のためのマーケティング戦略の企画と推進 ・サプライチェーン戦略の企画推推進 ・スピーカー事業に必要なソフトウェアの開発と運用 ・中国本社との日常業務連絡および必要に応じて中国出張(四半期に1度、1回あたり1か月間を予定) ・部下のマネジメント |
労働条件 |
【雇用形態】正社員、契約社員 【年収詳細】年俸はあくまでも目安で、経験により相談可。月給は年俸を 14 分割した金額。年末賞与として2か月分支給。 業績賞与:応相談 昇給:年1回 社会保険(健康保険、厚生年金保険、労働保険、雇用保険、介護保険) 通勤費支給(上限あり)、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇等)、誕生日月休暇(誕生日の属する月に有給1日支給)、傷病休暇、退職金制度、出張手当ほか 【休日&休暇】完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休暇3日、年末年始休暇 【就業時間】1日8時間労働(うち休憩 60 分)とするフレックスタイム制。 コアタイムは、10:00~16:00(12:00~13:00 は休憩) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須条件】・四年制大学卒業以上 ・車載用スピーカーの研究開発経験が 20 年程度ある ・日本における弊社のスピーカー事業の技術戦略ロードマップが描ける ・日本の音響製品メーカー各社のスピーカー製品を熟知している ※例:カースピーカー、カーオーディオ、スマートスピーカー、AI スピーカーなど ・スピーカー事業に必要なソフトウェアとハードウェアの開発に精通している ・中国本社へ長期出張できる ・商談、交渉に支障がないレベルの英語力もしくはビジネスレベルの中国語力 ・日本語:ネイティブレベル 【あると望ましいスキル】 ・中国本社のエンジニアと英語もしくは中国語で 、 スムーズにコミュニケーションがとれる方 【求める人物像】 ・責任感があり、粘り強く業務を遂行できる ・指示待ちでなく、主体的にアクションを起こせる ・チームワークを尊重する 【歓迎(WANT)】 ・中国本社のエンジニアと英語もしくは中国語で 、 スムーズにコミュニケーションがとれる方 。 |
更新日 | 2019/11/07 |
求人番号 | 1174649 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット サービス エンターテインメント
-