転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【管理職候補/機械生産管理】特許30件以上取得/36期連続黒字経営 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
当社は1983年の創業以来「水環境の整備」に一途に取り組み、水処理設備プラントのトータルプロポーザーとして設計・施工管理・エンジニアリングの実績を重ねてきました。 業務に携わるスタッフは機械や電気、土木や建築に至る幅広い知識はもちろん、現場での経験を豊富に積み、正確な技術力と柔軟な対応力を持ち合わせたエンジニアばかり。設備プラントの設計プランニングから図面 構築、施工管理やエンジニアリングまで、ニーズやケースに合わせた総合的な提案を可能としています。 また、ニッチな部分での特許を30件以上取得している当社では、培ってきた知識や技術力が新製品の技術開発へと発展。当社で手がけた沈砂洗浄機は建設大臣認定の「下水道技術・技術審査証」を取得するほか多数の賞を受賞しております。 【採用背景】 製品部製造課の新規部署の立ち上げの為、新しい人材を募集しております。 【職務概要】 自社開発製品の生産管理をご担当頂きます。 機器の製造に関する生産管理や納期管理、その調整業務をお任せします。 【業務詳細】 ・製品技術、品質、法規制に関する統括 ・部門、部下の指導、監督、育成 ・生産計画の立案、工程表の作成 ・納期管理 ・品質管理/工場検査 |
労働条件 |
【勤務地】 大阪市西区阿波座 Osaka Metro 御堂筋線・中央線・四つ橋線、本町駅 23番出口から徒歩5分 【就業時間】 9:00~18:00(休憩時間60分) ※残業月20h~30h程度(残業代全額支給) 【休日/休暇】 ・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ・1年単位の変形労働時間制 (1月~3月土曜出勤→4月~12月に振替) 【賞与】 昇給年1回(10月) 賞与年2回(7月、12月※初年度2.5ヶ月、次年度以降4ヶ月) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備 ・通勤手当(月上限3万円) ・住居手当:通勤手当3万円を超える遠方からの転居手当有り ・時間外手当、役職手当 ・退職金制度、財形貯蓄、慶弔金 ・勤続表彰 ・社員旅行 ・毎週水曜日定時退社 ・サンフライデー(毎月第3金曜日は全員定時退社) ・ハッピーバースデー休暇 ・産休・育休制度、介護休暇制度 ・社内研修制度、社外研修制度 ・資格取得支援制度 【その他】 ・敷地内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・産業機械における生産管理や設計業務経験【歓迎(WANT)】 ・公共事業案件に携わった経験【求める人物像】 ・チームで働くことにやりがいを感じる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 |
更新日 | 2020/06/17 |
求人番号 | 1173565 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金10百万円
- 会社規模非公開
- その他