転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 【大阪府/泉佐野】工場長 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
関西工場は、ノルウェーから空輸された生サーモンを加工し、量販店などの契約顧客へ出荷しています。工場の規模としては約50名強で、正社員は10名、残りは加工オペレーター(パートタイマー)です。 通常の作業は、3枚おろしのサーモンを骨抜き~血合い取り~トリミング~真空パック詰めという流れで、ロット投入から5分程度で終了します。大きな骨を抜くことと真空パック詰め以外は手作業で行っています。その後は発砲スチロールの箱に入れ、氷を入れて出荷します。 その他としては、お客様のオーダーにより皮を剥いだり、切り落としにする場合もあり、それに応じて加工ラインの段取りを変更します。 天候により、ノルウェーで水揚げができなかったり、飛行機の遅延があるケースが少なくなく、そういった突発的な変更事項を営業やお客様と協議し、納期や数量の調整を行っていくところや、魚のサイズによって身持ちが異なるため、加工工程でのスペックを細やかに調整するなど、自然が相手であるがゆえのバラツキへの対応がチャレンジとなります。 フードディフェンスを含め、1ランク上のステージに向上させることが任務ですが、具体的なものとしては1)生産性向上による利益体質の改善、2)人員の確保とチームの育成、3)安全衛生体制の強化となります。 【具体的には】 管理者としての役割に加え、プレイヤーとしても期待されます。 ・人事管理(人員管理・教育推進 ) ・加工効率向上 ・歩留まり管理 ・利益管理(中長期改善課題の把握と改善推進 ) ・品質管理(品質目標管理、計画と結果分析、改善活動 ) ・供給管理(出荷/工程計画の立案〜実施 ) ・安全衛生体制の強化(計画の立案〜実施) |
労働条件 |
雇用形態 正社員 試用期間 有り (6ヶ月) 就業時間 08:30〜17:30 入社時想定年収 800 万円〜1100 万円 待遇条件・昇給賞与 月給制(年収=月給×12ヶ月+業績賞与) ※管理職ポジションのため、時間外勤務手当は対象外です。 ※業績賞与:例年3月支給(賞与基礎額の10%~15%) 給与改定:年1回(2016年実績は1.2%〜8.6%) 福利厚生 ■育児・介護休業制度 ■確定拠出企業年金制度(勤続3年以上) ■総合福祉団体保険(もしもの場合はご家族に基本給の24カ月相当額を支給します) ■長期障害所得保障保険(私傷病による長期休職の際に、月収の60%を最大で5年間(退職後含む)を支給します。 休日休暇 年間121日(工場カレンダーによる。土・日のいずれかと平日1日が基本) 年次有給休暇(入社日により初年度15日~1日、最高22日)、私傷病休職制度、他に慶弔休暇、育児・介護休業制度あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 1.工場でのマネジメント経験をお持ちの方(想定として5年以上、業種は問いません)2.製造管理、製造技術、品質管理、安全衛生、その他工場の運営に関わる複数のテクニカル分野でのご経験をお持ちの方 3. People Management 4.ビジネスレベルの英語力(英語での面接があります) 【歓迎(WANT)】 ・食品工場でのマネジメント経験・食品衛生および規格の知識 選考プロセス 【1次選考】現工場長、アジア地区製造ダイレクター、人事マネージャー ↓ 【二次選考】アジア人事ダイレクター+リファレンスチェック(以前の上司(必須)+同僚+部下) ↓ 【最終選考】代表面接 ※英語での面接になります。 ※面接会場は、大阪、東京の2箇所いずれかになります。 ※遠距離の場合の交通費は支給いたします。 |
更新日 | 2019/10/28 |
求人番号 | 1159125 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー サービス
-
- 人材業界は10年以上の経験があり、特にバックオフィスや営業職の管理職・経営層への転職支援を得意としております。 多くの求人企業の経営層と接点がございますので、ミスマッチが少なく質の高い情報を提供させていただきます。
- (2018/10/05)