転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | テクニカルマネジャー/世界2位EPC企業との合弁/東京、福岡 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
弊社が運営または経営管理を行っている発電所の技術的な課題(土木分野)に関し、オーナーの立場に立って案件の事前検討や発電所の安定運用のための問題解決及び管理を行って頂きます。発電所のオーナーの立場に立った判断を求められるポジションである事から、技術的な知見だけでなく、発電事業の経営への理解力も求められます。また、発電所オーナーとしての案件とりまとめ(開発、EPC、O&M等)も行っていただく可能性があります。 具体的な業務は以下の通り。 ・開発チームとの連携の上、案件の事業性・安全性につながる造成/排水、効率的な発電計画の検討 ・グループ会社のO&Mチームと連携の上、既稼働発電所の土木、架台等構造物のトラブルへの問題解決や対応予算立案 ・外部の専門家との連携の上、EPC業者の施工監理やオーナーとしての指示、発電所の技術的評価 これらのことを通じで、質の高い再生可能エネルギー発電所作りの要となる事を期待されます。 業務の魅力 通常のEPC業務における太陽光や風力発電所の技術面のみの建設業務に関わるだけではなく、その前段階の事業の創生から始まるダイナミズムを経験できます。 自身の主義主張や志を如何に案件に活かせるか、技術を習得されてきた方には、これからの日本の再生エネルギー建設の基本形を作り上げるまたとないチャンスになるはずです。 志を同じくする仲間との仕事は楽しさと充実さに富んでいます! ※東京オフィスまたは福岡オフィスより、ご希望等を鑑み勤務地を決定します。 【コンサルタントからのコメント】 同社は2011年の創業時から「エネルギーから世界を変える」をビジョンに掲げ、自分たちの未来のためのエネルギーを世界中に広めるために事業を推進しております。 私達の目標:2022年 5GW(総発電出力、約223万世帯分の消費電力量に相当(※) 世界中で自然エネルギー発電所をつくり、安全で持続可能な電気が使われる暮らしを広げていきます。 自然電力が求める人は本気で「エネルギーで世界を変える」という価値観を共有できる仲間です。本気で世界を変えるために一緒に働きませんか? |
労働条件 |
9:00-18:00 基本8時間(フレックスタイム導入予定) 土日祝(振替対応あり)、年末年始休暇 年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) 自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) 産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり) など 年収 6000000 円 - 10000000円 超過勤務手当 通勤費全額支給(社内規定による) 賞与年2回、昇給年1回 |
応募資格 |
【必須】 ・普通自動車免許 ・工学系(特に土木建設系)の専門知識 ・ビジネス経験1年程度の英語力 【以下いずれか必須】 -工事現場における; ・品質管理、プロセス管理等の経験 ・建設系または電気系のエンジニアリング業務の経験(5年以上) ・再生可能エネルギー発電所の設計業務経験 ・再生可能エネルギー発電所の事業者側に立って環境に優しい事業に積極的に取り組みたいと欲している方 歓迎される経験 ・一級土木施工管理技士 ・土木工事現場の施工管理経験5年以上 ・社内の様々な関連部署、社外の取引先業者の方を巻き込むリーダーシップ ・様々なステークホルダー間の利害調整を行うコミュニケーション能力 ・チームワークの重視と、急な出張も厭わないフットワークの軽さ ・ビジネス経験5年程度の英語力 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
更新日 | 2019/10/18 |
求人番号 | 1152027 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模101-500人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- 建設
-