転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 経理実務のリーダー候補 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【採用背景】 2019年1月の世界トップクラスの自動車メーカーのIT関連企業統合に伴い、 当社として、業務ならびに役割拡大に伴う増員。 会社統合に伴う規模の拡大に伴い、経理Gの業務ミッションも拡大し、 財務会計を担うリーダー候補の人員を採用予定です。 ・会社統合による規模拡大のため戦力強化 ・人事部内のジョブローテーション/異動に伴う増員 ・業務量および業務領域の拡大に伴う経理業務への対応 【業務内容】 主に下記業務をお任せし、将来的には課長、幹部を目指していただきたく存じます 【詳細業務例】 ・決算対応(月次、Q次、年次) ・計算書類/事業報告ならびに左記に係る附属明細書の作成 ・税務関係(法人税、事業税、法人市県民税、事業所税、消費税) ・資金管理及び予算管理 ・監査法人監査対応(年3~4回) ・取締役会・株主総会事務局 【求人のポイント】 ・ITを軸とした製造業/物販業/サービス業が三位一体となった事業を毎月稼働1週間目途で早期に決算を遂行 ・目測できないモノ(SW開発等客先に納品する成果物)/サービスの取扱いと 日進月歩の新商品/サービスの経理処理手法を早期に判断し実施 |
労働条件 |
■雇用形態:正社員 ※期間の定め無し ■使用期間:有(3ヶ月) ※試用期間中の勤務条件変更無し ■賃金形態 月給制 ■残業手当:有 ※残業時間に応じて別途支給 <補足> 【想定年収/月給】 30時間/月の残業を想定し、記載しております。 【想定年収上限/月給上限】 年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■退職金:有 ■社会保険:健康/厚生年金/雇用/労災 ■寮・社宅:無し ■所定労働時間:8時間00分 休憩60分 ■フレックスタイム制:有 ■コアタイム:無 ※フレキシブルタイム制導入(6:00~22:00) ※勤務間インターバル制度(8時間) ■年間:121日 ※内訳:土曜 日曜 その他(会社カレンダーに準ずる) ■有給休暇:入社半年経過後10日~最高20日 ※初年度付与11日 ■待遇、福利厚生:家族手当/健康保険組合直営保養所/資格取得奨励金制度/語学教室補助制度/サークル活動支緩制度/親睦会費補助/産業医による健康相談/団体自動車/生命保険/各種財形貯蓄制度/WELBOX/クルーザ一利用法人契約/カフェテリアポイント ■休暇:GW・夏季・年末年始休暇/リフレッシュ10/3-day-vacation制度 ■キャリア形成支援:育児休業/在宅勤務制度/育児時短勤務制度/子供の看護休暇/早期復職支援/不妊治療休暇/介護休職/介護時短勤務制度 ■その他:くるみんマーク認定/名古屋市子育て支援企業認定/名古屋市女性の活躍推進企業認定/あいち女性輝きカンパニー認証/健康経営優良法人認定/愛知県ファミリー・フレンドリー企業知事表彰を受賞/あいちイクメン応援企業賞を受賞 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ◆財務会計の経験が7~10年前後◆関係会社、社内部署との調整業務に対応するコミュニケーション能力 ◆常に経験・スキルを高めたいと思う向上心 【歓迎(WANT)】 ◆経理業務の経験は、上場企業、IT業界、年商100億円規模であれば優遇◆OAスキル:Excel、PowerPoint、Word 【求める人物像】 ◆正義感が強い方(コンプライアンス遵守) ◆スピード感(処理、判断)を持って仕事を出来る方 ◆折衝力の備わっている方(監査法人、銀行、親会社、社内部署など様々な相手と互角に対応) ◆明朗な方(組織人として明るいキャラクター) |
更新日 | 2019/10/08 |
求人番号 | 1140992 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模501-5000人
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- IT・インターネット メーカー 商社
-