転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 電力商品サービス開発 ※電力小売事業拡大におけるマーケティング・戦略立案 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
・電力小売事業の基盤拡大を目的としたマーケティング戦略の立案、実行 (チャネル戦略、新商品・サービス開発、ブランド戦略、販売促進施策、デジタルマーケティングなど) ・電力システム改革等の国内における電力関連制度の動向や将来の事業環境分析に基づいた中期事業計画、販売戦略の立案 ・電力事業に関連するシステムの開発、運用 (顧客管理システム、需給管理システムなど) ・再生可能エネルギーを活用したビジネスモデルの開発 (RE100対応、卒FITビジネスモデルの構築、太陽光発電の自家消費モデル/第三者保有モデルの展開など) |
労働条件 |
・就業時間 9:00〜17:30 ※フレックス制度有(コアタイム 10:30~15:30) ・想定年収 500万円〜900万円 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ・月給 280,000円〜 ・時間外労働手当 休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率 ・所定時間外 30% ・休日 35% ※ただし、所定時間外、及び休日の勤務時間数の合計が月60時間を超える場合、その超過時間については50% ・深夜 40% ・賞与/昇給 ■昇給:年1回(4⽉) ■賞与:年2回(6⽉、12⽉) ・休日・休暇 年間休日:120日 年間有給休暇:15~21日(入社時期、勤続年数により付与日数は異なります。) 休⽇休暇形態:完全週休2⽇制(⼟⽇祝⽇)、創業記念⽇、年末年始、他 試用期間 有 (期間 6ヶ⽉) ・福利厚生 ■住宅融資、産前産後育児休業、育児短時間勤務制度、従業員貸付金、保養所(軽井沢)、宿泊補助制度、診療所、各種体育施設、その他各種クラブ活動。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・電力業界での業務経験(5年以上)、かつ、以下いずれかの実務経験をお持ちの方(1)電力の商品設計 (2)マーケティング (3)システム構築などの実務経験 ・電力事業法の理解、電力システム改革等関連制度動向に関する基礎知識 |
更新日 | 2019/11/19 |
求人番号 | 1112595 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金168,300百万円
- 会社規模非公開
- エネルギー