転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | ビジネスアライアンス推進 (グループ会社配属) ■日本を代表するエレクトロニクス企業■ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【組織としての担当業務】 第三者とのM&Aを含むビジネスアライアンス業務及びコンプライアンス業務 【職場雰囲気】 当社グループ企業の全体事業戦略を担当する部署に於いて、上記業務に責任を持つ部署になります。 部全体で、ビジネスアライアンス・コンプライアンス、中長期事業戦略立案・推進、知財戦略推進をそれぞれ担当する課で構成されています。 今回募集する課はビジネス・アライアンス担当部署で、事業会社に於いてM&Aを含む第三者とのアライアンス活動を行っています。 【担当予定の業務内容】 当社グループ企業では、中期事業戦略に基づく成長事業創出に向けて、社外企業との協業を加速しています。 大企業・ベンチャー企業、国内外企業を問わず第三者との協業のため、戦略立案・シナリオ作成・契約交渉・(M&Aの場合にはデューデリジエンス)など一連の業務の推進を担ってもらいます。 事業内容は民生用から業務用のカメラ、映像システム、プロジェクター、メディカル、フェリカなど多岐にわたり、事業創出に向けて多くの活躍の機会があります。 【想定ポジション】 リーダーもしくは担当者クラス 【勤務地】 本社圏(東京都港区)もしくはグループ企業本社(神奈川県厚木市) |
労働条件 |
■雇用形態について ・2021年3月末までは出向という形で業務に従事していただきます。 ・2021年4月以降は当社の組織・人員体制変更に伴い、出向先への雇用に変更となる可能性があります。 【受動喫煙について】 当社では、勤務場所によって以下のような受動喫煙防止対策を個々で行っております。 屋内分煙/屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)/敷地内禁煙(近隣に喫煙所 あり)/敷地内禁煙(近隣に喫煙所なし) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ビジネス交渉能力(特に日本語、英語)、ビジネスアライアンス活動経験、企業・業界分析【歓迎(WANT)】 ・コーディネーション能力、法務知識(特に契約関係)、上記関連業務3年以上【求める人物像】 ・自律的に向上心を持って物事に取り組める方 ・自分とは異なる考え方や立場の関係者を包含し、仕事をリードできる方 ・現状を分析し、俯瞰したうえで、課題を正しく認識・設定できる方 ・技術やビジネスに関わらず好奇心が旺盛な方 【求める語学力】 ・英語での共通の話題であればほぼやりとりができる。(TOEIC900点以上) |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 |
更新日 | 2020/11/26 |
求人番号 | 1083574 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金874,200百万円
- 会社規模5001人以上
- 医療機器メーカー
- 電気・電子
- 医療機器卸