転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料) が必要です
部署・役職名 | 日本初の治療手法:治療アプリの展開を担うマーケティング責任者を募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
2014年に法律が改正され、スマホアプリも「医療機器」として認められるようになったことをご存知でしょうか? 当社は、従来の医薬品やハードウェア医療機器では対応しきれなかった病気を治すための、医学的エビデンスに基づいた「ソフトウェア医療機器」としての治療アプリを開発しています。 直近では、第一弾となる禁煙治療アプリが日本初となる「アプリの治験」を終了* し、良好な成績をおさめたことを受け、治療用アプリでは初となる薬事申請まで歩みを進めています。 この進展を受けこの度、治療アプリという新しい医療手法を世の中に広め、新時代の医療として医療現場に定着させるマーケティング責任者を募集します。 【業務内容】 ・「治療アプリ」のマーケティングに関する戦略を立案 ・戦略の実行 ・データや顧客の声を踏まえたPDCAによる改善、進化 ・ご意向、ご経験によっては、マーケティング、セールス、カスタマーサクセス などの全体戦略〜実行・改善も担うリーダー的な活動も担って頂けます |
労働条件 |
詳細は⾯談の時にお伝えしますが、 弊社では「フレックスタイム制」「在宅勤務制度(現在は週1日)」が導入されており、働きやすい環境を目指して取り組んでおります。 育児や介護との両立など、ワークライフバランスについてお気軽にご相談ください。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・医療業界でのマーケティングの実務経験(3年以上)特に医薬品、医療機器でのご経験者は歓迎 ・近年のSaaS型ビジネスにおいて拡大している ”The Model” の手法に共感し、医療業界においても展開してみたいと思える 【歓迎(WANT)】 ・新薬・新医療機器の上市のマーケティングやセールスの立上げ経験を持つ・MA/ SFA / CRMといったツールを活用した業務経験とその価値をポジティブに捉えている ・私たちが大切にするバリューに共感いただける ・論理的かつ大胆に構想し、緻密かつスピーディーに実行できる ・事業の成長はもちろん、医学やアカデミックな活動にも貢献していきたい |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 年間休日120日以上 管理職・マネージャー 新規事業 フレックスタイム 完全土日休み |
更新日 | 2019/10/25 |
求人番号 | 1020572 |
採用企業情報

- 採用企業名は会員のみ表示されます
-
- 資本金100百万円
- 会社規模31-100人
- インターネットサービス
- ソフトウエア
- その他