1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 【公募】日本電気株式会社(NEC)

【公募】日本電気株式会社(NEC)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【公募】日本電気株式会社(NEC)

情報・技術・人材を融合させ、
サイバーセキュリティの最先端に挑む

顧客との共創で、新たなビジネスモデルと価値を創り出す。
サイバーセキュリティ技術者の新たな可能性を共に切り拓く仲間を募集しています。

本特集の求人の募集は終了しました。

募集期間:
2016年7月21日(木)~ 2016年8月17日(水)

本特集の求人は、会員ステータスをプレミアムにアップグレードされていなくてもビズリーチ会員であればどなたでも応募が可能です。

NECだからこそ挑戦できる、最先端のサイバーセキュリティとキャリアパスがある

増加するサイバー攻撃は、大量の個人情報や企業の技術情報の流出やシステムの稼働停止など、経営上の大きな脅威となっています。プライバシーに関わる多くの情報を持つ自治体などの官公庁においても同様です。サイバー攻撃は高度化・巧妙化していますが、今後、社会全体でIoT化が進めば進むほど、ネットワークを経由する情報量はさらに膨大なものになります。そうなれば当然、これまでにはなかった新たなサイバー攻撃の形が生まれてくるでしょう。例えば近い将来、多くのクルマには自動運転技術が搭載されることはまず間違いありませんが、そのクルマがハッキングされればどんな事態が引き起こされるかは、想像に難くありません。クルマだけに限らず、電気や水道といったインフラ、工場などの製造拠点はIoTの恩恵を受けるだけでなく、その利便性の裏にあるリスクとも、きちんと向き合う必要があります。

NECグループは、「Orchestrating a brighter world」のブランドステートメントのもと、先進のICT技術を活用した高度な社会インフラを提供する「社会ソリューション事業」に注力し、現在、国や地域が抱えているさまざまな社会課題、これから世界が直面するグローバルな課題を解決し、人が豊かに生きる安全・安心・効率・公平な社会を実現しようとしています。

そのなかでもサイバーセキュリティは社会ソリューション事業を推進する上で重要なICTアセットであり、NECグループはサイバーセキュリティを注力領域の一つとして定義し、急速に事業を拡大しています。

IoTや人工知能等、ICTは今後も加速的に進歩を続けます。NECグループは世界や社会の変化、テクノロジーの動向など将来を正しく見据えるとともに、社会の本質的な課題を追及しながら、お客様やパートナー、そして世界の国々と新たな価値を共創し、豊かで明るい社会と未来の実現に貢献していきます。

ダイヤモンド・オンライン掲載記事
「サイバーセキュリティリスクは経営リスクに直結する NECがCISO(Chief Information Security Officer)を新設した理由」はこちら

今回の募集について

NECグループは、サイバーセキュリティを成長領域の一つと定め、戦略的な投資や各種プロジェクトを通して事業を拡大しています。サイバーセキュリティ事業は「人材」がキーファクターであり、当社では社内人材の育成を進めてきました。しかし、更なる事業拡大のためには、より多くの方に当社に集い、力を発揮していただきたいと考えています。ぜひ、あなたの力を貸してください。

求める人物像

  • NEC Wayへの共感、これを体現しようとする方
    http://jpn.nec.com/profile/corp/necway.html
  • 最新の技術を貪欲に吸収しようとする意欲、困難を乗り越える勇気
  • サイバー攻撃から社会を守るという使命に、志や夢、誇りを感じる方

得られるキャリア価値

  • 官公庁、民間企業(重要インフラを含む)向け 大規模/高難度のセキュリティSI・サービス事業経験
  • 最先端のICTアセットの活用による価値創造(AI / IoT / Bigdata / SDN 等)
  • 産官学連携、社内有識者との連携による人脈、スキル強化
  • 複数の人材タイプをまたがるキャリアパスが築けます。具体的には、サイバーセキュリティ製品開発、SI、サービス(運用・監視)の全てを事業領域としているため、社内のキャリアパスが多様です。
    例1)セキュリティアナリスト→セキュリティアーキテクト
    例2)セキュリティアーキテクト→セキュリティプランナ
    詳細は下記メッセージを併せてご参照ください

サイバーセキュリティ戦略本部 松尾本部長からのメッセージ

サイバーセキュリティ戦略本部 本部長/松尾

サイバーセキュリティ戦略本部
本部長/松尾

キャリア採用の面談をする際にしばしば、サイバーセキュリティ技術者のキャリアパスについて質問をいただく事があります。私は次の3つの視点で当社のサイバーセキュリティ技術者のキャリアパスの可能性、広がりについてお話ししています。

まず1つ目は、NECのアセットとの組み合わせでキャリアが広がる、という事です。
NECはICTの総合ベンダーとしてさまざまなSI(システムインテグレーション)やサービス運用、あるいはプロダクト開発してきた実績やノウハウ、そしてビッグデータやSDN、AIなどの先進的な技術を保持しています。これらとサイバーセキュリティを組み合わせることで、さまざまなソリューションを創造することを可能としています。私たちが「セキュリティプランナ」と呼んでいる企画・事業開発型人材は、NECグループのアセットを最大限に活用することで、その価値を高める事ができます。

次に、当社のサイバーセキュリティ技術者は社内と社外を行き来する事でキャリアを磨くことができる、という特徴があります。NECは官公庁や各種団体、顧客企業と密接な関係を持ち、人材交流を行っています。例えば顧客となる大手企業のCIO(Chief Information Officer/最高情報責任者)やCISO(Chief Information Security Officer/最高情報セキュリティ責任者)を補佐するといったキャリアも築くことができます。意図的な人材交流を行うことにより、一人ひとりの専門性が高まるよう、今後も取り組みを継続・拡大していきます。

最後に、最先端のセキュリティ技術やソリューションにチャレンジする事ができる、という事です。NECグループには高度サイバーセキュリティ技術者が在籍する株式会社サイバーディフェンス研究所や株式会社インフォセックなどが名を連ねています。高度なサイバーセキュリティ技術者と連携する事で、より高難度のソリューションを実現できることはもちろん、高度サイバーセキュリティ技術者と共創することで一人ひとりがより高みに向けて成長する事が可能です。

サイバーセキュリティは技術の進歩が早く、ほんの数年後であっても、そのあり方がどのようになっているかを予測することは非常に難しい業界です。進化と変化のスピードが圧倒的に速いセキュリティ領域において、確かな知見を身につけ、長く活躍できる人材にステップアップする。そのためには、何よりも最先端を追求でき、キャリアパスの可能性が広がる環境に身を置くことが大切だと思います。

募集職種

企業概要

日本電気株式会社(NEC)

ミッション・ビジョン

未来に向かい、人が生きる、豊かに生きるために欠かせないもの。それは「安全」「安心」「効率」「公平」という価値が実現された社会です。

NECは、ネットワーク技術とコンピューティング技術をあわせ持つ類のないインテグレーターとしてリーダーシップを発揮し、卓越した技術とさまざまな知見やアイデアを融合することで、世界の国々や地域の人々と協奏しながら、明るく希望に満ちた暮らしと社会を実現し、未来につなげていきます。

設立 1899年(明治32年)7月17日
資本金 3,972億円(2016年3月末現在)
売上高 単独 1兆8,201億円、
連結 2兆8,212億円
(2015年度実績)
従業員数 単独 22,235名、
連結 98,726名
(2016年3月末現在)

ビズリーチについて

BizReach(ビズリーチ)は、エグゼクティブに特化した会員制の転職サイトです。
世の中に流通しにくいハイクラスで良質な情報(求人、企業、ヘッドハンター)を集約することで、最大量の可能性と選択肢から、
もっともふさわしいキャリアを効率的に見つけることが可能です。
詳しくはこちら

ビズリーチを使う3つの理由

  • 掲載求人数(非公開求人を含む)
    197000件以上
  • 会員数
    2300000人以上
  • 登録ヘッドハンター数
    6600人以上

多数の企業がビズリーチを通して求人募集 ー企業人事と直接知り合えるビズリーチー

東証一部上場企業からベンチャー企業まで、これまでに26200を超える企業がビズリーチで採用活動を行っています。(※累計)