
株式会社タダノ
- 代表取締役社長 多田野 宏一
香川県高松市新田町甲34
-
-
- 資本金 13,021百万円
- 会社規模 501-5000人
- 機械
会社概要
【設立年月日】1948年8月24日
【代表者】代表取締役社長 多田野 宏一
【資本金】130億2,156万8,461円
【従業員数】単独:1,428名 連結:3,405名(2019年3月31日現在)
【本社所在地】香川県高松市新田町甲
【事業内容】
建設用クレーン、車両搭載型クレーン及び高所作業車等の製造、販売、アフターサービス。
1955年に油圧式クレーンを開発して以来、売上高2000億円を超える建設用クレーンのトップクラス企業として業界をリードしており、世界大手メーカーの一角としての地位を築いている、東証一部上場企業です。
1960年には、海外輸出を開始。
1973年には海外子会社を設立し、現在では世界11ヶ国に子会社を展開しております。また1991年にドイツの名門クレーンメーカー
「FAUN社」をグループ化。2012年にはタイに工場新設するなど、海外においても「世界のTADANO」として、確固たる地位を獲得しております。
さらには、新たにタダノグループの事業領域を「(移動機能付)抗重力・空間作業機械=LE(Lifting Equipment)」と定め、LEという事業領域のなかで、更なる成長を目指し、LE世界NO.1となることが長期の大きな目標です。