1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. アリババ株式会社
  • アリババ株式会社

  • 岡田 聡良
  • 東京都中央区京橋2-2-1京橋エドグラン27F


    • 資本金 100百万円
    • 会社規模 非公開
  • インターネットサービス

会社概要

【代表者】岡田 聡良
【本社所在地】東京都中央区日本橋浜町

【事業内容】
■BtoBおよびBtoCの海外進出支援サービス

アリババグループは、世界中の人々が、簡単にオンラインでの取引を実現できるサービスを提供しています。

インターネットをすべての人にとってより身近で、信頼できるものにするという志を抱いたジャック・マーによって1999年に設立されたアリババグループは、現在ではB2B, B2C, C2Cのオンライン取引プラットフォーム、決済サービス、クラウド・コンピューティング等のサービスを提供しています。中国、インド、日本、韓国、イギリス、アメリカの70を超える拠点に2万4000名以上の社員を有し、190の国にインターネットを通じてサービスを提供しています。

我々アリババ株式会社は、日本の中小中堅企業の海外市場開拓の支援を通じて、地域経済・日本経済の活性化をはかるため、ソフトバンク株式会社とアリババグループの合弁により設立されたソフトバンクグループの企業です。現在提供しているサービスは『Alibaba.com』を通じ世界中に販売パートナーを見つけるためのBtoBサービス「ワールドパスポート」と、中国最大級の通販サイト『天猫Tmall/天猫国際』への出店代行サービス「チャイナパスポート/チャイナエクスプレス」の二つです。

主力製品・サービス
■世界最大級のBtoB(企業間取引)マッチングサイトで、中小企業の海外販路開拓を支援する『アリババ ワールドパスポート』

「Alibaba.com」は、「24時間365日、眠らないインターネット上の常設展示会」とも言われ、今や190ヶ国7700万以上の登録ユーザーが海外の取引先開拓をめざし集う、世界最大級のBtoB(企業間取引)マッチングサイトです。「Alibaba.com」への出展を通じ、日本企業の海外販路開拓、拡大を支援するサービスが『アリババ ワールドパスポート』。サイト上で自社製品を紹介することで、世界中のバイヤーとの取引を手軽にスタートできるため、資金や人材の面から海外展開が難しかった中小規模の企業もチャレンジが可能に。現在では機械部品・工具や化粧品・健康食品から、仏具・お香・こいのぼりといった伝統的な商材まで、日本全国、あらゆるジャンルの中小企業が、海外での売上拡大を実現しています。

■中国EC市場への扉を開く『チャイナパスポート/チャイナエクスプレス』

中国最大級のBtoCインターネット通販サイト「天猫(Tmall)」と、中国消費者が海外から直接商品を買うことができる越境ECサイト「天猫国際(Tmall Global)」への出店・運営を通じ、日本企業の中国市場開拓を支援するサービスが『チャイナパスポート/チャイナエクスプレス』。昨今の"爆買い"に代表されるように、安心・安全で高品質な日本製品に対する中国消費者のニーズはかつてない高まりを見せており、最高のチャンスが到来しています。当社では出店にかかる各種手続き、店舗サイトの構築・運用、カスタマーサポート、物流といった実運用から、売上拡大のためのマーケティング戦略の支援までワンストップで提供しています。

この企業を見た方は下記企業もチェックしています

    • 東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー 21F

      • 会社規模31-100人
    • インターネットサービス ソフトウエア
    • 東京都渋谷区恵比寿1-21-8VORT恵比寿Ⅲ 2F

      • 資本金100百万円
      • 会社規模31-100人
    • その他
    • 東京都渋谷区恵比寿1-21-17Sreed EBISU+C 3F

      • 会社規模非公開
    • ソフトウエア