
サムティ株式会社
- 代表取締役社長 小川 靖展
大阪府大阪市淀川区西宮原1-8-39 S-BUILDING新大阪
-
-
- 資本金 20,725百万円
- 会社規模 101-500人
- デベロッパー
- アピールポイント: 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 自社サービス・製品あり 教育・研修制度充実
会社概要
■設立 :1982年12月1日
■事業内容:不動産開発、不動産ソリューション、不動産賃貸、ホテル開発・保有・運営 他
■本社 :大阪/大阪市淀川区西宮原1-8-39、東京/東京都千代田区丸の内1-8-3
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡
■社員数 :226名(2024年12月期)
■売上高 :1,017億9,200万円(2023年11月期)
■営業利益:140億8300万円(2022年11月期)
■経常利益: 158億5,400万円(2023年11月期)
【事業について】
■ デベロッパー、不動産投資家、ビル(ホテル)オーナーとして、
賃貸マンション・オフィスビル・ホテル等の企画開発、収益不動産の一棟売買、
所有不動産の賃貸運営を行い、売却によるキャピタルゲイン、運用によるインカムゲインを
バランスよく獲得しています。
■ また、開発・売却後も、当社グループ企業のAM・PM・ホテルマネジメント各社を通じて、
ファンド運用フィー、物件管理フィー、ホテル運用マネジメントフィーなど、継続してフィー収入が
得られるビジネスフローを構築しています。
【当社の特徴】
■ 法人相手のBtoB取引が中心で1案件のPJ・売買案件の規模が大きいのですが、
社員数が多くないことから、社員一人一人に大きなビジネスに関われるチャンスがあります。
■ 中途入社社員が多く、多くの社員が前職で培ってきたスキルや経験を活かして当社で活躍しています。
■創立40年以上、不動産の開発等を行う独立系の総合不動産会社
■≪成長×安定≫の事業展開
「つくる/取得する」~「貸す」~「売る」~「受託する」
総合不動産会社としてグループで連携しながら業務を推進。
■幅広い専門的な知識・経験が身につく環境
金融と不動産を融合した幅広い専門的な知識・経験が習得可能。
■残業ゼロへ向けた取組
社用PCは、18時になると自動でロックされるシステムを採用(非管理職限定)。
業務時間内の効率を重視したスタイル。
■当社ホテルの宿泊体験が可能
従業員ホテル利用補助制度を完備。
当社が関連する事業への理解を深めるため、従業員とその家族を対象に
対象ホテルへの宿泊費を【会社が年間10万円まで】負担。
【今後の方針】
■ 2025年を目標達成年度とする以下の内容の中期経営計画を策定し、その実現に向けて取り組んでいます。
① 売上高2,200億円規模への成長を目指す。うち、賃料収入は450億円まで拡大させて収益の安定化を図る。
② 開発物件は早期売却せず一定期間保有して賃料収入を得る。開発物件の保有に伴う日本国内での一時的なキャピタル・
ゲインの減少は海外事業での収益強化によりカバーする(現在ベトナムでマンション分譲事業を実施)。
③ 全国の大都市圏で積極的に投資を行い日本国内の収益基盤を強化する。(2021年~2025年で約7,500億円)。
(目標)レジデンス開発3,000億円、ホテル・オフィス開発1,200億円、収益不動産の取得2,500億円、
海外事業800億円
④ 物件の保有を推進することで賃料収入による安定収益源を拡充する。
⑤ グループ資産額1兆円を目指す(当社総資産額+グループAM会社が運用するREITのAUMを加算)。