
小田急不動産株式会社
- 五十嵐 秀
東京都渋谷区初台1丁目47番1号小田急西新宿ビル
-
-
- 資本金 2,140百万円
- 会社規模 101-500人
- デベロッパー 建設・建築・土木
会社概要
【設立年月日】1964年12月16日
【代表者】五十嵐 秀
【資本金】21億4,000万円
【売上高】410億4500万円
【従業員数】400名(2022年3月31日)
【本社所在地】東京都渋谷区初台1丁目47番1号
【その他事業所】
本社、仙台支店、各店舗(本社営業センター、下北沢店、経堂店、成城店、第2成城店、向ヶ丘遊園店、新百合ヶ丘店、
鶴川店、町田店、町田駅ビル店、相模大野店、第2相模大野店、海老名店、第2海老名店、厚木店、秦野店、小田原店
大和店、藤沢店、中央林間店)、現地販売センター、小田急第一生命ビル事業所 他
【事業内容】
■土地建物販売業
戸建住宅およびマンション等の建設・販売、住宅地等の開発・販売
■土地建物賃貸業
事務所用ビルおよびマンション等の賃貸・運営管理
■仲介斡旋業
不動産の売買・賃借等の仲介斡旋
【当社について】
小田急グループの不動産事業を担う中核会社として、1964年の設立以降、小田急沿線を中心に事業を展開し、
不動産分譲業、賃貸業、仲介業の多様なノウハウ・スキームを蓄積し、沿線の街とともに成長を遂げてきました。
小田急不動産は、グループの不動産関連事業の中核となる総合不動産会社として、沿線全体の不動産価値を
向上させていくという大きな使命を持っています。
そのために、沿線環境に精通し、常に未来に向けた大きな視点を持つことで、個々の物件はもとより、
沿線全体を視野に入れた商品・サービスを提供しなければなりません。
小田急エキスパートとして、お客様に上質で感動を生む空間を提供し続けること。
それが、小田急不動産だからこそできる「比類なき街づくり」です。
このブランドビジョンを実現するため、「プロフェッショナル」「独創的」「人にやさしい」「未来志向」という
4つのキーワードを掲げ、行動価値の基準としています。