
エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社
- 大塚 茂樹
大阪府堺市西区築港新町2丁6番地40
-
-
- 資本金 300百万円
- 会社規模 101-500人
- プラント・エンジニアリング
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり シェアトップクラス 年間休日120日以上
会社概要
【設立年月日】1981年9月25日
【事業内容】
産業ガス事業の根幹技術である深冷空気分離のプロセスエンジニアリングを軸に、産業ガス製造装置や配管設備、各種ガスアプリケーションの設計・製作から施工、安全管理、メンテナンスまでを一貫して展開しています。
【会社説明】
産業ガスを中心に事業展開をする総合ガスメーカー、エア・ウォーターグループ。そのなかで、総合エンジニアリングの専門集団が当社です。グループのエンジニアリングを支える誇りと責任をもって、「ものづくり」を原点とした信頼される技術ソリューション企業を目指しています。
半導体製造には窒素、製鋼には酸素、溶接にはアルゴンというように、あらゆる「ものづくり」には産業用ガスが必要になります。そのガスを作るための高効率空気分離装置や、輸送するためのローリー、配管・貯槽など、ガス供給のためのあらゆる製品を製作しています。設計・製作・施工に納品後のメンテナンスまで、すべてをカバー。独自の技術でお客様のご要望に応じた装置・設備を提供しています。
また、半導体生産のCMP設備やガラス、シリコンなどの基板生産の研磨設備向けにスラリー薬液を調合して供給する、CMPスラリー調合供給システムや、液化炭酸ガスから作るドライアイス微粒子であるドライアイススノーを洗浄対象物に高速で噴射し、異物を除去する、ドライアイススノー洗浄装置などの新規事業にもチャレンジし続けています。