1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. プライシングスタジオ株式会社
  • プライシングスタジオ株式会社

  • 高橋 嘉尋
  • 東京都港区芝浦三丁目1番1号 msb Tamachi田町ステーションタワー N22階


    • 資本金 500百万円
    • 会社規模 1-30人
  • インターネットサービス コンサルティング
  • アピールポイント: 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり

会社概要

【プライシングスタジオについて】
私達は”プライシング”の会社です。
「値決めは経営」といわれるように、プライシングは事業成長において重要な役割を果たします。
しかしプライシングは、世界のトップ企業300社のうち半分以上は、
根拠を持って実行できていないというデータがあるくらい、難易度が高い領域です。
私たちはテクノロジーと知識の体系化でこれを解決します。

【事業について】
短期課題には、事業戦略に適したプライシングの実行支援を。
長期課題には、自社でプライシングを行うための組織化支援を行なっています。

またプライシング分析SaaSの研究開発も行なっており、
独自のノウハウを活かしたプロフェッショナルサービスと、
プロダクトサービスの相乗効果で、専門性と再現性を向上し続けています。
またプライシングについて網羅的に、わかりやすく解説するメディアを運営しています。

<コンサルティング事業>
2019年6月創業以来、独自のデータ分析から確立したプライシングノウハウを、
SaaSビジネスを行う企業様を中心にコンサルティング支援を行なってきました。
現在は日用消費材企業様へのソリューション開発にも注力しています。

<顧問アドバイザリー事業>
プライシングに関するご相談を継続的にお受けしています。
新たなターゲットに対する既存サービスの提供時におけるプライング検討等、
都度発生するプライシング課題に対して調査や示唆を行なっています。

<トレーニング事業>
クライアント企業様内での専門組織の立ち上げをご支援するものです。
「自社のプライシング担当者育成」「プライシングリテラシーの向上」といった課題に対して、研修を行なっています。

<分析SaaS『Pricing Sprint』>
プライシングを業務として利活用いただくためのツールを、独自に開発し提供しています。
顧客の支払い意欲をデータ分析によって可視化し、
企業の価格改善を支援するクラウド型サービスです。実際にプロジェクトで使用する中で、日々アップデートを重ねています。

<記事作成・YouTubeチャンネル運営<
代表取締役社長高橋が、プライシングの専門家として記事やYoutubeチャンネルで情報発信をしています。

【代表プロフィール】
代表取締役CEO 高橋 嘉尋
慶應義塾大学在学中に起業。
これまで大手企業から中小企業までおよそ100サービスの価格決定を支援。
また、公的機関、学会などへのプライシングに関する論文提出や講演会などを通じ、
プライシングに対するノウハウを積極的に発信している。
支援企業例:リクルート、石井食品、マネーフォワード、DMMboost、ネットマーケティング(Omiai)など50社以上。業界は様々で、
サブスクリプションサービスや、食品メーカー、スポーツのチケット価格、店舗型ビジネス、アパレルなど。
食業界のプライシングに関する長期プロジェクトに参画し、売上改善を達成。開発経験としては、グリー株式会社にてPMに従事。

この企業を見た方は下記企業もチェックしています

    • 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目60-7

      • 資本金6,731百万円
      • 会社規模101-500人
    • インターネットサービス 病院・クリニック デジタルマーケティング
    • 東京都品川区上大崎2丁目15-19MG 目黒駅前ビル

      • 資本金250百万円
      • 会社規模1-30人
    • インターネットサービス その他
    • 東京都中央区新川1-6-11

      • 資本金3百万円
      • 会社規模非公開
    • コンサルティング

転職が決まりご報告いただいた方にはお祝いを用意しております。

ページ先頭へ