
株式会社シェアリング・ビューティー
- 代表取締役社長(CEO) 坂本 幸蔵
東京都渋谷区代官山町8-13代官山ハマダビル3階
-
-
- 資本金 100百万円
- 会社規模 31-100人
- インターネットサービス 広告・PR
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり
会社概要
【シェアリング・ビューティーとは?】
わたしたちは、「可能性を世界で最も開花させる」というMISSIONのもと、できない人なんていない。できないコトなんてない。 を証明するために日々活動しています。
Mission:可能性を世界で最も開花させる
Vision:挑戦者たちのプラットフォームの創造
Value:”挑戦”と”チーム”
■新規事業・商品・サービスを創出できる機会が多数!
これまで、さまざまなサービスがメンバーの発案により発足しております!
直近では、スタイリスト共創・専売ブランド”ONCE”は、中途入社したメンバーの発案。
キャリアサポート開発プログラムと合わせて、あなたの新たな価値創出をお手伝いいたします!
【事業内容】
美容業界を主軸に、自社プラットフォームHAIRを中心としてプラットフォームを構築し関わるステークホルダーすべて(サロン・スタイリスト・ユーザー・企業...etc)に付加価値を提供できる事業を生み出していきます。
●広告
様々な事業を通して、多くの専門家やインフルエンサーとの関係構築に携わってきました。
全てのステークホルダーのニーズをマッチするノウハウの蓄積とインフルエンサーネットワークを活用し、リアル・デジタルを融合させた、新しい概念の広告を創造しております。
●美容DX
自社美容サロンのノウハウのご提供も含む美容サロン向けのソリューション提供を行っております。美容サロン様の店販の促進支援のためにスタイリストとの共同開発商品を自社ECサイトである「ONCE」を通じて販売していただく事業や、固定費の削減のコンサルティングを中心に幅広いソリューション提供を行い、美容サロン様の経営に関わる支援をしております。
●店舗(美容室・ネイルサロン・アイラッシュ)
スタイリストの活躍の場はオンライン、オフラインの両立が重要だと判断し、直営美容室を都内25店舗(2024年11月時点)運営をしています。ブランドに拘ったブランドサロン、そしてスタイリストの新たな雇用環境を創造するシェアサロンとして、全国への出店を進めています。
美容サロンとデジタルサービスという、リアルとデジタルの融合を通じて、ユーザーとの最適なマッチング機会を創出し美容業界を活性化していきます。
【今後のビジョン】
私たちは、自己成長、自己実現、自己研鑽など、何かに一生懸命取り組んでいる、さらには、世の中に新たな価値創造へ取り組んでいる人々を「挑戦者」と位置づけております。そういった方々が自身、チーム、組織、会社、社会の可能性を開花させるために課題となっている「不」の要素を取り除き、新たな価値創造をし続けられる環境を創るべく「挑戦者たちのプラットフォーム創造」を実現していきます。それらは国内だけでなくアジアやグローバルへ、そしてリアル、デジタル、などの枠組みをこえて実現していきます。
【代表プロフィール】
坂本 幸蔵 代表取締役社長(CEO)
1982年 大阪府に生まれる。
2006年 大学を卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社。
2006,7年 同社初の通期連続新人賞を受賞。
2007年 5月に子会社の株式会社CAテクノロジー取締役に就任。
2010年 5月に常務取締役を経て退社。
2010年 6月株式会社リッチメディアを設立し、代表取締役CEOに就任する。
2021年 4月株式会社シェアリング・ビューティーへ社名変更