
インコム・ジャパン株式会社
- 代表取締役 荒井 琢麿
東京都新宿区西新宿1-25-1新宿センタービル41階
-
-
- 資本金 200百万円
- 会社規模 31-100人
- その他
- アピールポイント: 自社サービス・製品あり 外資系企業 20代管理職実績あり シェアトップクラス 社内ベンチャー制度あり 資格支援制度充実
会社概要
【設立年月】2008年1月
【代表者】代表取締役 荒井 琢麿
【資本金】2億円
【本社所在地】東京都新宿区西新宿1-25-1
【事業内容】POSAカード事業、カード発行事業、ペイメント事業、マーケティング事業
【当社について】
インコム・ペイメントは、革新的なペイメント技術であらゆる商取引に付加価値をもたらす会社です。
ペイメント業界で30年のグローバルな経験を持ち、世界35か国の小売業者やブランドとパートナーシップを結んでいます。
プリペイドカードから決済処理まで幅広い製品とサービスにより、小売業者やブランドは、店舗、オンライン、モバイルを問わず、シームレスな商取引体験を実現することができます。
インコム・ジャパンは、2008年に日本に進出し、プリペイドカードの流通事業を皮切りにコード決済など新しい決済+αの領域に事業を拡大しています。
特徴としては、基礎となる特許技術をベースにしながら、マーケット特性に応じて様々なソリューション、システム・プロダクトを日本独自で開発している点となります。
今回インコム・ジャパンでは、日本におけるビジネスをさらに拡大させるための強力なメンバーを募集しています。
社員はほぼ全員が異業種からの転職組で、年齢や性別、経験を問わず活躍いただける環境が整っており、フラットで裁量の大きい組織で推進されています。
業界全体が右肩上がりなことに加え、当社の事業領域がまた未開拓の分野が多くあるため、自分のアイデアで大きなチャレンジをしてみたい方には非常に適した会社です。