約5割が「日本企業のグローバル化は2~3年で急速に進む」と回答
こんにちは、「ビズリーチ年収1000万円研究所」所長の佐藤和男です。
この研究所では、年収1000万円以上のビジネスパーソンに対してさまざまなアンケートを取り、"年収1000万円を稼ぐビジネスパーソンの考え方"を調査しています。
今回は、「職場のグローバル化」と題して、日本企業のグローバル化やグローバル人材になるために必要なスキルは何かをアンケート調査しました。注目の結果をご覧ください。
90%以上が「10年以内に日本企業はグローバル化が進む」
52%が「2~3年で急速に進む」と考えていることが分かりました。39%が回答した「5~10年をかけてゆるやかに進む」を合わせると、90%以上の人が10年以内には日本企業のグローバル化が進むと答えていることが分かります。
96%が「グローバルな環境で働くことに興味あり」
45%が「転職をしてでもグローバルな職場環境に身を置きたい」、51%が「話があれば前向きに考えたい」と答える結果になりました。年収1000万円のビジネスパーソンの多くは、積極的にグローバルな環境で働きたいと考えていることが分かります。
グローバル社会に最も必要なスキルは「問題解決力」
順位 | 必要なスキル | |
---|---|---|
1 | 問題解決力 | 70% |
2 | メンタルタフネス | 58% |
3 | 専門技能・専門知識 | 48% |
4 | リーダーシップ | 47% |
5 | プロジェクトマネジメントスキル | 39% |
6 | リサーチ・分析力 | 19% |
7 | 会計力 | 5% |
70%が「問題解決力」が必要だと答える結果になりました。マニュアル通りに実践することや暗記することが得意と言われる日本人には、足りないと指摘されることの多い問題解決力。我々には不足しがちなこの力がグローバル人材には必要であることが分かります。
日本人の武器は「勤勉さ」「きめ細やかさ」「誠実さ」
順位 | 武器になること |
---|---|
1 | 勤勉であること |
2 | きめ細やかであること |
3 | 誠実であること |
まじめで勤勉な姿勢、きめ細やかな“おもてなし”の心、マナーや約束、規律を守るという誠実さといった、日本の国民性とも言えることが、武器=強みになるという結果になりました。
グローバル化に積極的に順応していくことが大切
少子高齢化による人口減少から内需成長の見込みは薄く、海外市場に目を向けざるを得なくなっていると言える現在の日本。海外進出や新卒の外国人採用など、日本企業のグローバル化は進みつつあります。
今回のアンケート結果から、今後さらに日本企業のグローバル化が進むと予想されること、またグローバルな環境で活躍するためには、日本人の強みと弱みをしっかりと自覚した上で、働くことが大切ということが分かりました。
年収1000万円のビジネスパーソンの多くが、積極的にグローバルな環境に身を置きたいと考えているように、社内英語公用語化など企業のグローバル化には積極的に順応し、グローバルに活躍できる人材を目指すことが、今後日本企業で活躍するには大切だと言えるようです。
【アンケート実施概要】
- ・実施期間:2011年5月23日~5月29日
- ・対象: ビズリーチ会員のビジネスパーソン(平均年収1,159万円):1393名
年収1000万円研究所一覧
-
- 【年収1000万円研究所 vol.38】
- 年収1000万円のビジネスパーソンが選んだ「理想の部下 ベスト10」
- ~2年連続・男性1位は、世界で活躍する天才バッター「イチロー」~
今回は、年収1000万円のビジネスパーソンが考える「理想の部下」を芸能人や著名人で例えると誰なのか、アンケートを行いました。しっかりとした芯を持ち、目標達成に向けて努力し、さらに周りを気配ることができる、そんな人材を年収1000万円のビジネスパーソンは求めているようです。
-
- 【年収1000万円研究所 vol.37】
- 年収1000万円のビジネスパーソンに聞いた「グローバル化社会への準備と心構え(後編)」
- ~年収1000万円のビジネスパーソンの77%はグローバルな環境で力を発揮できる自信あり~
今回は、「職場のグローバル化」の後編として、グローバル人材として鍛えられそうな人気企業や、グローバル化社会に対する年収1000万円のビジネスパーソンの実態についてアンケートを行いました。今後職場のグローバル化が進んだとき、その第一線で活躍できるように、今回選ばれたグローバル人材育成の人気企業の動向を参考にする・語学力を高めるなどして、積極的に準備を進めてみてはいかがでしょう。
-
- 【年収1000万円研究所 vol.35】
- 年収1000万円のビジネスパーソンに聞いた「子供を進学させたい大学ランキング ベスト20」
- ~海外の大学が半数以上ランクイン。第1位はハーバード大学~
今回は、年収1000万円のビジネスパーソンが自分の子供を進学させるとしたら、どこの大学を勧めたいかについてアンケートを行いました。自分の子供には海外の大学で世界トップレベルの教育を受け、世界中から集まった人材と交流していくことで将来に役立てて欲しいと思うのは、自然の流れと言えるのかも知れません。
-
- 【年収1000万円研究所 vol.34】
- 年収1000万円のビジネスパーソンに聞いた「日本企業の新卒採用における外国人採用について」
- ~88%のビジネスエグゼクティブが外国人採用に賛成~
今回は、急増している日本企業の新卒採用における外国人採用についてアンケートを行いました。拡大を続けるグローバル化競争の中で生き残る実力を身に付け、国内外どこでも通用する優秀な人材として活躍してみてはいかがでしょう。