夜は高級和食、昼はカジュアルフレンチやイタリアンに支持
こんにちは、「ビズリーチ年収1000万円研究所」所長の佐藤和男です。
この研究所では、年収1000万円以上のビジネスパーソンに対してさまざまなアンケートを取り、"年収1000万円を稼ぐビジネスパーソンの考え方"を調査しています。
今回は、「食欲の秋」にちなんで、会食やビジネスランチにお勧めのレストランをアンケートリサーチ。年収1000万円のビジネスパーソンが選ぶレストランを、今後のレパートリーに加えてみてはいかがでしょう。
会食にお勧めのレストラン ベスト10
順位 | 店舗名 | 場所 | ジャンル |
---|---|---|---|
1 | うかい亭 | 銀座 | 鉄板料理 |
2 | なだ万 | 全国 | 懐石料理 |
3 | 今半 | 人形町 | すき焼、しゃぶしゃぶ、日本料理 |
4 | 吉兆 | 京都、他 | 日本料理 |
5 | 聘珍樓 | 横浜、溜池山王、他 | 中国料理、広東料理 |
6 | 北大路 | 銀座、他 | 個室会席 |
7 | さざんか | ホテルオークラ東京 | 鉄板焼 |
8 | 銀座 九兵衛 | 銀座、他 | 寿司 |
9 | NOBU TOKYO | 虎ノ門 | 創作和食 |
10 | アピシウス | 有楽町 | フレンチ |
一人あたりの平均単価が2~3万円の高級和食レストランが多くランクインする結果となりました。夜の会食では、個室でゆっくりと最高級の食事を楽しみながら、ビジネスの会話を弾ませるというビジネスエグゼクティブが多いようです。
ビジネスランチにお勧めのレストラン ベスト10
順位 | 店舗名 | 場所 | ジャンル |
---|---|---|---|
1 | 四川飯店 | 赤坂、他 | 四川料理 |
2 | セラン | 外苑前 | イタリアン |
3 | NOBU TOKYO | 虎ノ門 | 創作和食 |
4 | モナリザ | 丸の内、他 | フレンチ |
5 | アウトバックステーキハウス | 品川、他 | ステーキ |
6 | オーバカナル | 赤坂、他 | フレンチ |
2 | なだ万 | 全国 | 懐石料理 |
8 | 響 | 新宿、他 | 和食 |
9 | NOBU TOKYO | 虎ノ門 | 創作和食 |
10 | アピシウス | 有楽町 | フレンチ |
夜の会食に比べて時間の短いビジネスランチでは、カジュアルなフレンチやイタリアンなどが多くランクインする結果となりました。ロケーションも良くオフィス街に近い場所のレストランが多く選ばれています。
美味しい料理がビジネスを成功に導く
ビジネスランチでも会食でも、非常に重要であるお店選び。今回のアンケート結果でランクインしたレストランは、知名度は高いものの、一般的なレストランランキングで上位に上がることが殆ど無いレストランばかりであることが特徴です。それだけ、ゆっくりと会話ができ美味しい料理を食べることのできるレストランをビジネスエグゼクティブは選んでいる結果とも言えるでしょう。美味しい料理のそばには、必ず幸せな笑顔が生まれます。その笑顔と比例させるように、年収1000万円のビジネスパーソンは成功するビジネスを生み出しているのかも知れませんね。ぜひ次回の会食先にランクインしたレストランを選んでみてはいかがでしょう。
【アンケート実施概要】
- ・実施期間:2011年5月23日~5月29日
- ・対象: ビズリーチ会員のビジネスパーソン(平均年収1,159万円):1393名
年収1000万円研究所一覧
-
- 【年収1000万円研究所 vol.33】
- 年収1000万円のビジネスパーソンが就職活動生に薦める「本当の就職先人気企業ランキング2011」
- ~現役大学生が選んだ人気企業ランキングとは異なる結果に~
今回は、就職活動中の大学生に薦めたい企業についてアンケートを実施。今回ビジネスプロフェッショナルに選ばれた30社こそが、「本当の就職先人気企業」と言えるかも知れませんね。
-
- 【年収1000万円研究所 vol.32】
- 年収1000万円のビジネスパーソンが選ぶ「2010年重大ニュース&注目企業&ヒット商品」
- ~各1位は、円高、日本航空、スマートフォン~
今回は2010年のおさらいとして、年収1000万円のビジネスパーソンが選んだ2010年重大ニュースと注目企業、そしてヒット商品のランキングをお届けします。いよいよ幕を開けた2011年、いったいどんなニュースや企業、商品に注目が集まるのでしょうか。ビジネスチャンスを逃さないように今年も1年、頑張りましょう。
-
- 【年収1000万円研究所 vol.31】
- 年収1000万円のビジネスパーソンに聞いた「クリスマスプレゼントの予算」
- ~平均予算は4万2275円で、一般平均予算の約2倍~
今回は、冬のビッグイベント「クリスマス」に贈るプレゼントの予算について、年収1000万円の“男性”ビジネスパーソンにアンケートを実施しました。今年の12月は、年収1000万円のビジネスパーソンと同じもしくはそれ以上の予算を捻出できるように、2011年も頑張りましょう。
-
- 【年収1000万円研究所 vol.30】
- 年収1000万円のビジネスパーソンに聞いた「英語社内公用語化について」
- ~約4割が英語の社内公用語化に賛成、約7割が仕事で英語を利用~
今回は、ファーストリテイリングや楽天などが実施している「社内英語公用語化」についてアンケートを行いました。英語という“文化”を学ぶことで、個人単位でも世界に価値を提供できるビジネスパーソンに近付けるという大きなメリットがあるはずです。ぜひ、社内が英語公用語化になる前に英語を習得してみてはいかがでしょう。