1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 法務マネジャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

法務マネジャー

年収:1000万 ~ 1600万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 法務マネジャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 ダイナミックに成長する、グローバルIoT企業の企業法務担当として国内外での事業展開におけるリーガル体制の構築及び運用を担っていただきます。

グローバルでの事業展開に伴い、海外現地法律への準拠を行なっていくことと、上場準備にも携わっていただきます。

・SaaSビジネスやIoT製品開発に関連する個人情報の相談対応
・情報セキュリティ、サイバーセキュリティ対応
・海外法務対応
・プロダクト開発や事業展開にかかわる法務たリーガル対策
・コーポレート関連業務(株主総会、取締役会、第三者委員会等)

※原則として週2回出社で、週3回がリモートワークとなっていますが、オフィスでの働き方もリモートでの働き方もバランス良くできる環境です。
労働条件 *雇用条件、福利厚生などの詳細はご面談の際にお伝えいたします。

試用期間: 3ヶ月  
給与体系: 年俸制
給与改定: 年2回(4月、10月)
賞与:   年2回(6月、12月)
手当:   通勤手当
就業時間: 9:00~18:20 実働 8時間  フレックスタイム制(コアタイム 10:00-~15:00)
休日休暇: 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休業、育児休業、看護休業、エキサイティング休暇、年次有給休暇
保険:   健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険  
福利厚生 :育児時短勤務制度、慶弔金、社員持株会制度、健康診断、予防接種、健康相談室、健康保険組合の保養所施設利用、ぐるぐる研修、シリコンバレー体験 Exciting留学など
応募資格

【必須(MUST)】

・事業会社または法律事務所での企業法務経験5年以上
・英語ビジネスレベル
・海外法務のご経験もしくは今後携わっていかれたいというご志向をお持ちの方
・米国欧州アジア圏において日本語、英語でのコミュニケーションに問題のない方
・個人情報保護法、セキュリティ周辺の情報法関係のご知見のある方

【歓迎(WANT)】

・ジェネラルコーポレートのご経験(上場準備、ガバナンス構築等)
・弁護士資格の有無は問わない。業界との繋がりがあると尚良し(特に海外に関して強いと良い)
・GDPR、HIPAA、CCPA等の情報セキュリティー関連法令対応のご経験

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/17
求人番号 3540877

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.06
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 大阪府立大学農学部生物 コーネル大学 Human Resource Executive Development Program修了
  • コンサルティング IT・インターネット メディカル
    • CEO/CFO/COOなど経営経験者やマネジメントリーダ―向けに、スタートアップ/グロースベンチャー/事業継承/事業再生の領域から外資や日系大手企業子会社など幅広く仲介をサポートしています。将来リーダーを目指す20~30代の若い方々も歓迎です。コンピテンスと展望を重視しています
    • (2023/07/04)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)