1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【インフラエンジニア】業務管理部

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【インフラエンジニア】業務管理部

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

株式会社シーユーシー

  • 東京都

    • 資本金7,669百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
  • 病院・クリニック
  • その他
部署・役職名 【インフラエンジニア】業務管理部
職種
業種
勤務地
仕事内容 【募集背景】
弊社は、超高齢社会である日本において、医療を“持続可能”な社会システムとして再構築することを目指し2014年に創業したヘルスケアベンチャー企業です。
「医療という希望を創る。」というミッション実現に向けて、国内・海外向けの医療機関向け運営支援事業を展開しています。国内外を問わず、支援先の医療機関数や弊社グループ企業などは増え続けており、今後も我々のミッションに共感してくださるパートナーを増やしていく予定です。

今回、会社規模拡大及び弊社グループ各所の要望に伴い、これまで以上に全社的なインフラの底上げが急務となっております。
この業務を推進するため、インフラエンジニアを増員での募集を行います。

【仕事概要】
弊社グループ各社の要望に合わせ、システムの基盤となるITインフラの設計・構築・整備・保守をお任せします。

【仕事内容】
・システムやインフラの運用・運用設計、監視、保守、検証
・ネットワーク機器やシステム全体に関する設計/運用業務
・プロジェクトのマネージャー・リーダー業務
・社内外のヘルプデスク
・ITサポート事務etc
※ご志向に応じて徐々にお任せいたします。
労働条件 【勤務地】
東京都港区

【勤務条件】
雇用形態:正社員(期間の定めなし/試用期間:6ヶ月)
勤務時間:9:00~18:00(休憩 60 分)
 *裁量労働制:無
 *残業:あり
 *就業時間、および休憩時間については、業務の都合により変更あり
休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3)
休暇:有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇
報酬改定:報酬更改:年2回
業績評価:年2回(4月・10月)
転勤・出向:異動・転勤可能性あり(当社人事制度・規程に準ずる)
定年:65歳

【福利厚生】
社会保険(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)
有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動)
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金制度
単身赴任者住宅補助制度
転任時各種手当制度
ライフプラン支援金制度(401k/企業型確定拠出年金制度)
研修制度あり
従業員持株会制度(正社員、かつ入社6か月経過後に入会資格付与、入会申込は年2回)

【選考方法】
書類選考→面接2~3回・適性検査→最終面接
*上記面接回数は目安につき、変更になる可能性がございます
応募資格

【必須(MUST)】

インフラエンジニアとしてのご経験5年以上(言語問わず)

【歓迎(WANT)】

・弊社ミッション「医療という希望を創る。」に共感いただける方
・成果に対する達成意欲、コミットメント意欲が強い方
・医療に対しての課題感を持ち、仕事を通じて解決していきたい気持ちが強い方

資格・経験
・AWC、GCP、AZUREなどIaaSを利用した業務経験
・セキュリティ製品の導入経験
アピールポイント ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/05/16
求人番号 3538820

採用企業情報

株式会社シーユーシー
  • 株式会社シーユーシー
  • 東京都

    • 資本金7,669百万円
    • 会社規模101-500人
  • その他
  • 病院・クリニック
  • その他
  • 会社概要

    【当社について】
    「医療という希望を創る。」
    このミッションに基づき、当社グループは、患者様に向けては「患者視点の医療をひとりでも多くの方へ提供できる環境を創る。」、
    医療機関に向けては「地域に求められ、働きがいのある職場環境を創る。」、
    そして社会に向けては「医療課題の解決によって健全で持続可能な社会を創る。」ことを目指しています。

    2014年8月8日の会社設立以来、このミッションとともに、高い成長性を維持しながら規模を拡大してきました。
    医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。
    また、訪問看護セグメントにおいて居宅訪問看護事業及び在宅ホスピス事業を運営しています。

    社名のCUCは、「変わるまで、変える(Change Until Change)」の頭文字から生まれました。
    変化を恐れず医療課題に挑戦する私たちの存在意義を表現しており、新しい挑戦に向かい続け、
    日本と世界の医療のあり方を変えていくことを目指しています。

    ・社員数は400名を超え急拡大中
    ・支援先医療機関は全国に400件以上
    ・医療産業は現在40兆円で自動車・建設に次いで第3位の市場規模。拡大を続けることが確実な成長産業です。


    【設立】2014年8月8日
    【代表者】代表取締役社長 濵口 慶太
    【資本金】76億6,900万円(2023年12月末時点)
    【所在地】
     ◆本社
      〒108-0023
      東京都港区芝浦3丁目1−1
      msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階

     ◆ベトナム事業所
      Vietcombank Tower, Level 21 No. 5 Me Linh Square, Ben Nghe Ward, District 1,
    Ho Chi Minh city, VIETNAM

    【事業内容】
    ・医療機関支援
    ・居宅訪問看護事業
    ・在宅ホスピス事業

    【関連会社】
    株式会社A&N
    株式会社シーユーシー・アイデータ
    株式会社シーユーシー・フーズ
    株式会社シーユーシー・プロパティーズ
    株式会社シーユーシー・ホスピス
    株式会社ネイチャー
    株式会社メディカルパイロット
    株式会社ゆう
    ソフィアメディ株式会社
    鶴見駅前コンタクト株式会社
    透析研究開発株式会社
    有限会社わかくさコンタクト
    CHANGE UNTIL CHANGE HEALTHCARE COMPANY LIMITED
    CHANGE UNTIL CHANGE MEDICAL SERVICES COMPANY LIMITED
    CHANGE UNTIL CHANGE MANAGEMENT SERVICES JOINT STOCK COMPANY
    CHANGE UNTIL CHANGE VIETNAM COMPANY LIMITED
    CUC SINGAPORE PTE.LTD.
    GRHAMEDS CUC HEALTHCARE, PT
    PT CUC Cipta Husada

    (株)シーユーシー【9158】
    株式会社シーユーシー(本社:東京都港区、代表取締役:濵口 慶太)は、2023年6月21日、東京証券取引所グロース市場へ新規上場いたしました。

    --------------------------------------------------------------
    【勤務条件】
    ※詳細はオファー時にお伝えいたします
    ※ポジションや勤務先に応じて変動がございます
    ※試用期間:6ヶ月
    ・所定就業時間:9:00~18:00(休憩 60 分)
    (職種や業務内容により変動あり)
    ・休日:土曜・日曜・祝日
    ・休暇:有給休暇 ・年末年始休暇・特別休暇
    ・社会保険:健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険
    ・従業員持株会制度(正社員、かつ入社後6か月を超えた場合入会可能)
    ・定年:65歳
    ・退職金制度:401k/企業型確定拠出年金制度あり

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)