1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 機械プラントエンジ/旭化成の建設プロジェクトと、顧客EPCの両方を手がける/岡山県倉敷市(水島)・宮崎県延岡市

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

機械プラントエンジ/旭化成の建設プロジェクトと、顧客EPCの両方を手がける/岡山県倉敷市(水島)・宮崎県延岡市

年収:応相談

採用企業案件

採用企業

旭化成株式会社

  • 東京都

    • 資本金103,389百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 住宅設備・ハウスメーカー
  • 化学・石油
  • 医薬品メーカー
部署・役職名 機械プラントエンジ/旭化成の建設プロジェクトと、顧客EPCの両方を手がける/岡山県倉敷市(水島)・宮崎県延岡市
職種
業種
勤務地
仕事内容 配属先は旭化成グループ内・外のEPCプロジェクトを担当する部門です。下記を背景に、プラントエンジニア組織の拡充のため、キャリア採用を積極的に進めています。
・旭化成グループ内案件:設備投資を進めており、各製造拠点において各種の建設プロジェクト(カーボンニュートラル対応から、老朽化更新まで)を進行しています。
・旭化成グループ外案件:グループ外の顧客(外販)からの引き合いが増加しており、大型プロジェクトから小規模工事案件までニーズが拡大しています。


■具体的な仕事内容
プラント建設から工場の大規模改修・スマートファクトリー化まで様々なプロジェクトを手掛けます。また、事業のすそ野が広いため、化学プラントだけではなく、繊維系プラント・電子材料・医薬品プラント等、幅広い業種のプラント建設を担います。
・基本設計、積算、詳細設計、施工管理、メカラン、試運転、引渡し
・プロジェクトマネジメント業務(予実算管理、スケジュール立案・管理、リスク管理、品質管理等)
・顧客に対するプレゼンテーション、受注支援業務

■ポイント
旭化成グループの設備投資において今後もカーボンニュートラル対応など活発な状況が予想されます。さらに外部顧客からのニーズも高く、大型プロジェクトから小規模工事まで引き合い・発注を受けています。

■キャリア入社者の活躍
業務拡張により組織が拡大しているため、ここ数年で多くのキャリア入社者が仲間に加わり活躍しています。
▼配属先部門のキャリア入社者の前職企業
エンジ会社、造船系エンジ会社、工事会社、鉄鋼メーカー、電子部品メーカー、電機メーカー、テーマパーク運営会社など

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

労働条件 ◆雇用形態:
正社員
◆出向先会社名:
旭化成エンジニアリング株式会社
◆契約期間
期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)
◆勤務地
岡山県倉敷市(水島) / JR倉敷駅より車で30分程度
宮崎県延岡市 / JR延岡駅 ・ 南延岡駅
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所
【受動喫煙対策】敷地内喫煙可能場所あり≪2025年4月より敷地内全面禁煙/宴席中禁煙≫
◆勤務時間
水島:08:00~16:45 休憩時間:12:00~13:00
延岡:08:00~16:45 休憩時間:12:00~13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00)※ただし試用期間中は適用されません
◆所定時間外労働
あり
◆給与
【昇給】年1回
【賞与】年2回(2022年度賞与実績5.56ヶ月)
【諸手当】休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
 *参考資料*
 総合職 233,180円以上
 (30歳標準 月給:341,000円 年収:6,000,000円)
 (40歳標準 月給:557,000円 年収:9,780,000円)
 ※上記金額は手当・残業代を含みません。
 経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内致します。
◆待遇
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
◆その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
休日・休暇
【休日】年間121日前後
【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
    特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
 ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
◆加入保険
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
応募資格

【必須(MUST)】

プラント・工場での機械系プラントエンジニアリング(設計・施工監理)経験 5年以上
※化学プラントに限りません。様々な業界出身の社員が活躍しています。

【歓迎(WANT)】

・プロジェクト、設計に関わる客先・官庁との折衝経験
・技術営業(プレゼン)の経験
・P&ID、PFD、基本レイアウト検討、設計、機器仕様検討などの経験
・化学、化学工学の知見
・施工計画・管理、工事品質管理などの経験
・試運転計画・実施・検査レポート作成などの経験

<望ましい資格>
・各種施工管理技士(管工事、土木、建築)
・各種監理技術者資格(機械器具設置、管工事、土木、建築、解体工事)
・PMP(Project Management Professional)
・消防設備士(甲種一類、二類)
・技術士
・高圧ガス製造保安責任者
・危険物取扱作業主任者 など

・専門分野の深化だけではなく、プラント建設における幅広い経験を積みたい方
・現物を知り、運転方法、保全方法も理解したプラント建設をやりたい方
・なぜそうなっているかに興味を持ち、常に学ぶことを楽しめる方
アピールポイント 日系グローバル企業 上場企業 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/16
求人番号 3537088

採用企業情報

旭化成株式会社
  • 旭化成株式会社
  • 東京都

    • 資本金103,389百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 住宅設備・ハウスメーカー
  • 化学・石油
  • 医薬品メーカー
  • 会社概要

    【設立年月日】1931年5月21日
    【代表者】代表取締役社長 兼 社長執行役員 工藤 幸四郎
    【資本金】1,033億8,900万円
    【売上高】2兆7,265億円(2023年3月)
    【従業員数】48,897人(連結)
    【本社所在地】東京都千代田区有楽町一丁目1番2号

    【事業内容】
    旭化成グループは、「マテリアル」「住宅」「ヘルスケア」の3領域で、事業持株会社である旭化成株式会社と7つの事業会社を中核に事業を展開しています。

    <旭化成グループの中核事業会社>
    ・旭化成エレクトロニクス株式会社
    ・旭化成ホームズ株式会社
    ・旭化成建材株式会社
    ・旭化成ファーマ株式会社
    ・旭化成メディカル株式会社
    ・ゾールメディカル株式会社
    ・Veloxis Pharmaceuticals, Inc.

    【当社について】
    旭化成は、人類の幸福への願いを胸に、「人びとがよりよい生活を実現できるよう、最も良い生活資材を、豊富に低価格で提供すること」を目指して創業されました。

    「Creating for Tomorrow」
    これは私たち旭化成グループの使命です。
    それは、いつの時代でも世界の人びとが“いのち”を育み、より豊かな“くらし”を実現できるよう、最善を尽くすこと。
    創業以来変わらぬ人類貢献への想いを胸に、次の時代へ大胆に応えていくために―。
    私たちは、昨日まで世界になかったものを創造し続けます。

    2030年の目指す姿に向けたファーストステップと位置付け、2022年4月に新中期経営計画「~Be a Trailblazer~」を策定しました。

    これまで目指してきた持続可能な社会への貢献と持続的な企業価値向上を加速させるべく、
    次の成長事業への重点リソース投入と、中期視点での「抜本的事業構造転換」に着手し、事業ポートフォリオ進化を追求してまいります。

    【「旭化成株式会社で働くこと」に関するデータ】
    ■2022年「働きがいのある企業ランキング2022」21位/ 「openwork」調査
    ■2022年「第二新卒が選ぶ、待遇と成長を両立する企業ランキング」12位/ 「openwork働きがい研究所」調査
    ■2022年「就職希望企業ランキング」26位/ 「キャリタス就活」調査
    ■2022年「転職人気企業ランキング2022<総合>」60位/ 「doda」調査
    ■2021年「2023年卒 就職人気企業ランキング(理系)」2位/ 「株式会社学情」調査

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る