1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 海外オーディオブランド製品の広報責任者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

海外オーディオブランド製品の広報責任者

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

社長面接

採用企業

株式会社エミライ

  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • 専門商社
部署・役職名 海外オーディオブランド製品の広報責任者
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■ 仕事内容 ■

マーケティング部の広報責任者として、広報業務の全般を担っていただきます。
具体的には以下のうち得意なことから順にお任せいたします。
・メーカーからの製品情報の入手
・プレスリリースの作成及び配信
・各媒体とのタイアップ企画の立案及び交渉
・製品用Webサイトの企画、デザイン、コンテンツの作成
・SNSプラットフォーム(Instagram、YouTube、Facebook)を活用した情報発信およびコミュニティ運営
・メーカーへの市場分析レポート
・展示会出展にあたっての媒体対応/顧客対応
・各種アワード関連の媒体対応

■ ポジションの魅力 ■

社内はポジションに関わらず相手を尊重しつつ自由な意見交換ができる雰囲気で、それぞれが個性を尊重しつつ、それぞれの責任において業務を進めています。
これから世の中に必要とされる製品や業界の潮目を読むセンスや日本で製品展開を行うにあたり、マーケティングを着実に進めるアイデア、製品を販売する際に思わず「これが欲しい」と手に取ってしまう販売方法の企画力・実行力など、商品に対する専門性を武器に、裁量を持ってチャレンジできます。
また、取扱メーカーへの日本市場の分析結果や顧客からのフィードバックを踏まえて、弊社から商品企画の提案も積極的に行なっており、過去日本市場向けに採用された機能が好評をうけグローバル仕様となった例もあります。
労働条件 ※弊社の労働体系や給与体系が日本の他の企業様に比べてかなり特殊なため、
※弊社の企業文化とのマッチング(カルチャーフィット)を重要視しています。
※このため、一次面接では代表取締役とまずはカジュアルに面談していただきます。(オンラインやホテルのカフェ等)

契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり(3カ月)
就業時間:10:00~19:00(休憩1時間)
     ですが、コアタイム無しのフレックスです
     また、テレワーク規定もありますので、実質、必要な時に会社に来て下されば良いです
休日  :土日、祝日
休暇  :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔
残業  :無し(御自身で労働時間8時間/日になるように調整して働いてください)
給与  :420万円〜成果報酬(会社の利益を社員で分ける形です。貴殿の努力により1千万円以上が狙えます)
月給  :350,000円
備考  :賞与の支給は1月末ですが、6月末時点で会社に利益が出ていれば賞与の前払として給与1ヶ月分を支給します)
給与改定:無し(成果報酬のため毎年年収が変動します)
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限月額30,000円)
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、関東IT保険組合に加盟しているため、福利厚生や保険も手厚いです
応募資格

【必須(MUST)】

いずれかのご経験
・オーディオ製品の仕入れまたは法人向け販売経験
・オーディオ製品製造会社での勤務経験
・オーディオ製品取扱の輸入代理店での勤務経験
・オーディオ製品に関する業としてのライティングまたはコンテンツ制作の経験
・オーディオ製品に対する知識と興味

【歓迎(WANT)】

・YouTube、Instagram等のSNSを使用したデジタルマーケティング戦略立案/実行の経験
・エンドユーザーとのSNSを通じた交流の経験
・WEBサイトの製品情報ページ(LP)のクリエイティブ制作のご経験
・コピーライティングのスキル
・ビジネスレベルの英会話力

■ 弊社事業の概要 ■

弊社は2011年に創業し、設立以来、世界各国から優れたコンシューマー向けオーディオ・ビジュアル製品を皆様にお届けする専門商社(輸入代理店)です。取扱メーカーとは一貫して総輸入元として契約しております。
主要な取扱メーカーは、米国、欧州、中国にございます。同業他社様と比較すると、弊社は高級コンシューマーオーディオ製品から低価格ポータブルオーディオ製品まで幅広い分野で日本総輸入元として輸入代理業務を行なっていることが特長です。テクノロジー面について明るい社員が多く、取扱製品には高性能・多機能で先進的なものが多いのが特長です。
創業期から現在に至るまでで、売り上げ規模は20倍以上となっており、近年は20〜30%の成長を続けています。東京本社は約2-3年置きに業務拡大に伴い移転しておりますが、一貫して都内の中心部にオフィスを構えています。

弊社代表取締役は米国の大学を卒業したのち、米国国税当局、米国シスコシステムズ本社、日本のNTTコミュニケーションズ、新生銀行を経て、MBAを取得後、弊社を創業しました。弊社は外資系企業の良いカルチャーと国内企業の良いカルチャーを融合させた企業文化の創生を目指しています。
弊社は大きな会社ではありませんが、生涯人間は学び続ける必要があるという代表の考えに基づいて、社員のみなさんの学習を補助する様々な仕組みを導入しています。広報向けには、外部講師をお招きしての勉強会を実施しているほか、社外の勉強会への参加も積極的に推奨しています。


■ 弊社の強み ■

(1)デジタルマーケティング
弊社取扱製品は、オンライン・オフライン問わずほぼ例外なくオーディオ系専門媒体で掲載いただいているほか、ガジェット系媒体でも掲載いただくなど、同業他社と比べてオンラインでの広報・マーケティングに強い企業です。近年は自社YouTubeチャンネルのほか、YouTuberと連携した企画に積極的に取り組んでいます。
(2)販売網の効率化
大手家電量販店様、専門店様に仲卸業者様を経由せずに卸売販売を行なっているほか、自社でECサイトも運営し、直接販売も行なっております。創業期からオーディオ・ビジュアル製品が好きなメンバーで設立されましたが、業界人がいなかったことを逆に活用して、異業種の視点を取り入れた従来の風習にとらわれないビジネススタイルを積極的に進めています。
(3)積極的なIT化
創業期には東証一部上場企業様向けにITインフラの設計支援、コンサルティング業務を行っていたことから、弊社では社内ネットワークインフラ/外部サービスの運用などのIT化を強力に推進しており、社員はインターネットを活用した自由な仕事のスタイルで業務を遂行しています。社内の会議にはMicrosoft TeamsやAsanaなどオンラインツールを活用しています。
(4)取扱メーカーとのコミュニケーション
弊社では週次で取扱メーカーとの定例のビデオミーティングを行なっており、メール以外にメッセージサービスなども活用しながら、取引先の文化に合わせて多彩なコミュニケーションツールを活用しています。


■ こういう人が働いています ■

弊社代表取締役は米国の大学を卒業したのち、米国国税当局、米国シスコシステムズ本社、日本のNTTコミュニケーションズ、新生銀行を経て、MBAを取得したのち、弊社を起業いたしました。
主に、国内大手総合電機メーカー、国内大手音響機器メーカー、国内大手メディア、海外大手音響技術メーカー日本法人、大手家電量販店、外資系大手金融機関といった多彩な出身者により構成されています。


■ カルチャーフィット(こういう方が向いています) ■

・業績に連動した成果報酬型の給与体系にやりがいを感じる方
・自分で考え自分の責任で行動することができる方
・理由を常に検討することに慣れている方
・変化に柔軟に対応し、自ら変化を起こすことに魅力を感じる方
・相手とのディスカッションに慣れている方
・海外出張でビジネスパートナーと交渉することが得意な方(英語/中国語のスキルを活かした仕事がしたい方)


■ カルチャーフィット(こういう方が向いていません) ■

・業績に連動しない安定した給与体系にやりがいを感じる方
・自分の責任で行動することにストレスを感じる方
・理由を問われた時に責められていると感じる方
・自分の業績を社内で発表することを恥ずかしいと感じる方
・定められた業務を反復継続することに魅力を感じる方
アピールポイント ベンチャー企業 シェアトップクラス 社内ベンチャー制度あり 成果報酬型 管理職・マネージャー フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/05/16
求人番号 3536666

採用企業情報

株式会社エミライ
  • 株式会社エミライ
  • 東京都

    • 会社規模非公開
  • 専門商社
  • 会社概要

    【設立年月日】2011年5月
    【代表者】河野 謙三
    【本社所在地】東京都港区台場二丁目3番2号
    【その他事業所】大阪
               
    【事業内容】オーディオ・ビジュアル機器を中心とした輸入、販売

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る