1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【法人営業】商品企画、開発にも携われます/輸出にも注力する食品製造メーカー/年間休日122日

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【法人営業】商品企画、開発にも携われます/輸出にも注力する食品製造メーカー/年間休日122日

年収:応相談

採用企業案件

社長面接

採用企業

栗木食品株式会社

  • 愛知県

    • 資本金10百万円
    • 会社規模101-500人
  • 食品・飲料
  • その他
部署・役職名 【法人営業】商品企画、開発にも携われます/輸出にも注力する食品製造メーカー/年間休日122日
職種
業種
勤務地
仕事内容 【栗木食品株式会について】
当社は、常温/冷凍惣菜食品の設計・開発・製造、惣菜・佃煮などの卸販売を行う食品製造メーカーです。
本社は愛知県名古屋市内、また愛知県一宮市に自社工場(FSSC2200取得)を設け、常に「安全」「新鮮」「美味」をモットーに技を磨き、環境を整えてまいりました。現在は、介護食、外食産業などメインに幅広い販売先とお取引しております。

めまぐるしく変化するこの時代、当社を取り巻く環境も例外ではありません。 
そのような、時流の中で求められる企業の姿は「基本の徹底」と「変化への対応」だと感じています。
変わらない基本があってこそ、時代に即したより良い製品を生み出すことができるはずです。
このような理念のもとお客様と「取り引き」ではなく「取り組み」を考えています。
そうした真摯な思いを貫徹することで、お客様との一体感を高め、より良い味と安心感をお口元へお届けする。それが当社の使命です。

【募集背景】
体制強化のための増員募集です。
既存クライアントの維持はもちろん、新規顧客の強化に向け推進いただけることを期待しております。

【業務内容】
お取引のある企業とのタイアップ、新商品のご提案などを行っていただきます。
商品を売るだけでなく、クライアントと一緒に商品企画を行うことができるポジションです。
実際に企画したものが商品となりヒット商品となるのを体感できるのは大変やりがいがあります。
また、工場やお取引先が海外にあることもありますので、海外出張も自由に行っていただけます。

【組織構成】
従業員数:総務部7名、営業部3名、品質管理部7名、製造部90名

【求人の魅力】
◎新しい役割を担っていただけるポジションです。
◎輸出など、新しい事業に取り組んでいただけます。
◎自由な社風です。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間2ヶ月)

【勤務地】
東京都港区OR名古屋市中村区

【勤務時間】
9:00~18:00(休憩60分)
※残業あり/月平均27時間

【昇給 / 賞与】
昇給:あり
賞与:年2回(前年度実績)

【休日 / 休暇制度】
<年間休日122日>
休日:日曜、祝日
休暇:有給休暇(6ヶ月経過後10日)、年末年始、GW、お盆 ※会社カレンダーによる

【福利厚生】
通勤手当(上限なし/会社規定により支給)、退職金制度(勤続3年以上)、
名古屋勤務のみマイカー通勤可(無料駐車場あり)、えらべる倶楽部(会員制福利厚生サービス)

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

・営業経験

【歓迎(WANT)】

・食品業界での経験

【求める人物像】
・食品関係の仕事に興味があり熱意があれば経験が浅くとも歓迎します。
アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/05/14
求人番号 3516006

採用企業情報

栗木食品株式会社
  • 栗木食品株式会社
  • 愛知県

    • 資本金10百万円
    • 会社規模101-500人
  • 食品・飲料
  • その他
  • 会社概要

    【設立年月日】1977年4月27日
    【代表者】栗木 敦司
    【資本金】1,000万円
    【売上高】33億(令和5年度)
    【従業員数】108名
    【本社所在地】愛知県名古屋市中村区若宮町4丁目42-2

    【事業内容】食品販売、物品の製造、加工、卸売及び輸出入

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る