1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 人事部門グループシェアード業務【マネジメントサービス本部 企画室 ビジネスサポートセンター】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

人事部門グループシェアード業務【マネジメントサービス本部 企画室 ビジネスサポートセンター】

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 人事部門グループシェアード業務【マネジメントサービス本部 企画室 ビジネスサポートセンター】
職種
業種
勤務地
仕事内容 1)受託したグループ会社の人事業務(勤怠チェック、給与、福利厚生等)のオペレーションの実施
(2)業務遂行のためのマニュアル類の作成
(3)各社ごとの業務オペレーションを”標準モデル”へかいぜん
(4)新設グループ会社の設立時業務支援
(5)その他当社の命ずる業務
【具体的には】
(1)当社が受託するグループ会社の人事業務(勤怠チェック、給与、福利厚生等)のオペレーションの実施
→株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供する「総務人事奉行クラウド」「給与奉行クラウド」「労務管理電子化クラウド」「勤怠管理奉行クラウド」「法定調書奉行クラウド」「マイナンバー奉行クラウド」「給与明細電子化クラウド」「年末調整申告書クラウド」の 計8奉行を活用した勤怠チェック、給与/賞与計算、福利厚生業務等のオペレーション業務。
(2)業務遂行のためのマニュアル類の作成
→受託したグループ会社を訪問し、グループ会社の現担当者と奉行クラウドの操作画面や業務フローを確認しながら、マニュアル等を作成。業務を受託する前には、グループ会社の現担当者と”3か月に渡る事前の「業務トレーニング」や「受託リハーサル」”を実施。
(3)各社ごとの業務オペレーションを”標準モデル”へかいぜん→グループ会社から業務受託する前後のタイミングで、弊社内協議済の”標準モデル”に向けてかいぜんを実施。
(4)新設グループ会社の設立時業務支援
→新設グループ会社設立時に必要な届出や就業規則等の作成に伴う設立推進部門からの”相談対応”や制度改正等に伴い発生する奉行クラウドの改修のためのシステムベンダーへの委託契約書の作成・指示業務。
応募資格

【必須(MUST)】

【必須】
・奉行クラウドシリーズいずれかの操作経験
(総務人事奉行クラウド・給与奉行クラウド・勤怠管理奉行クラウド・労務管理電子化クラウド・法定調書奉行クラウド・マイナンバークラウド・給与明細電子化クラウド・年末調整申告書クラウド)
・給与計算、社会保険、税務、勤怠管理、福利厚生業務に関する実務のご経験
・Word、Excel操作技能

【歓迎】
・奉行クラウドの初期設定技能(給与テーブルの入力等)

受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2024/04/26
求人番号 3488191

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る